特許
J-GLOBAL ID:200903016922219370

直線キュベット配列、それにより組み立てられた2次元キュベット配列及びそのような2次元キュベット配列を含むシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-041158
公開番号(公開出願番号):特開2002-323502
出願日: 2002年02月19日
公開日(公表日): 2002年11月08日
要約:
【要約】【課題】 プラスチック材料製のキュベットが一体に組み立てられ、配列内のすべてのキュベットが同一の形状及び寸法を有し、隣接するキュベットが単一の腕で相互に連結している直線キュベット配列、当該直線キュベット配列を含む2次元キュベット配列、及び2つ以上の当該2次元キュベット配列を含むシステムを提供する。【解決手段】 直線キュベット配列は、個々の単一の腕(15、16)が湾曲した形状を有し、個々のキュベット(12)と一体構造を形成し、かつ上記キュベット(12)をキュベットホルダーの開口に正確に位置付ける役目をする手段(19、29)及び上記キュベット(12)を上記キュベットホルダーに取り外し可能なように結合するための手段(21、22)を有する。個々のキュベット(12)は、両チャンバーの中心を通る共通の対称軸(Y-Y)を有する実質的に円筒状の上部チャンバー(17)及び下部チャンバー(18)を有する。
請求項(抜粋):
一体に組み立てられた、プラスチック材料製の直線キュベット配列で、配列内のすべてのキュベットが同一の形状及び寸法を有し、隣接するキュベットが単一の腕で相互に連結しており、上記キュベット配列が:(a)個々の上記単一の腕が湾曲した形状を有し;(b)個々のキュベットが、それと一体構造を形成し、かつ、キュベットホルダーの開口に上記キュベットを正確に位置づける役目をする手段、及び、上記キュベットを取り外し可能なように、上記キュベットホルダーに取り付けるための手段を有し;(c)個々のキュベットが、両チャンバーの中心を通る共通の対称軸(Y-Y)を有する上部チャンバー、及び下部チャンバーを有し、上記上部及び下部チャンバーの各々が、実質上、円筒形を有し、そして上記上部チャンバーの、その中央部での断面が、上記下部チャンバーの断面より大きく;(d)上記下部チャンバーが、開口した下端を有し;(e)上記上部チャンバーが、開口した上端及び、上記上部チャンバーを上記下部チャンバーに結合している円形の開口を中央に有する環状の底面壁を有し、上記底面壁の内面は、その断面が上記キュベットの対称軸(Y-Y)に対して約80度の角度を形成している円錐面の一部であり、この結果、上記上部チャンバーと上記下部チャンバーの間で、断面の急激な変化があり;そして、(f)上記キュベット配列が、第1の選ばれたプラスチック材料から作られ、この第1の材料は、箔状層の第2の選ばれた材料と組み合わせて使用されるのに、特に適切であり、上記膜は個々のキュベットの少なくとも一方の開口を塞ぐために、上記キュベット配列の個々のキュベットに密接に取り付けられるのに適している;ことを特徴とする直線キュベット配列。
IPC (3件):
G01N 35/02 ,  G01N 1/10 ,  G01N 35/00
FI (4件):
G01N 35/02 A ,  G01N 1/10 B ,  G01N 1/10 H ,  G01N 35/00 D
Fターム (14件):
2G052AA28 ,  2G052AB20 ,  2G052AD26 ,  2G052DA01 ,  2G052DA21 ,  2G052DA33 ,  2G052EA03 ,  2G052ED17 ,  2G052JA16 ,  2G058AA09 ,  2G058BA06 ,  2G058BA07 ,  2G058CC00 ,  2G058GE00
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • キュベットマトリックス
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-304854   出願人:ラブシステムズオイ
  • 特公昭49-047475
  • 特開平4-227860
全件表示

前のページに戻る