特許
J-GLOBAL ID:200903016926653171

すべり軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村井 卓雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-193970
公開番号(公開出願番号):特開2001-020955
出願日: 1999年07月08日
公開日(公表日): 2001年01月23日
要約:
【要約】【課題】 内燃機関のすべり軸受用オーバレイとして必要になる耐疲労性及びなじみ性を備えたBi系材料を提供する。【解決手段】ランダム配向となる粉末標準試料を構成するBi結晶の{hkl}面のX線回折強度Rp(hkl)に対するオーバレイ層を構成するBi結晶の{hkl}面のX線回折強度RO/L(hkl)の比率を、K(hkl)=RO/L(hkl)/Rp(hkl)を表わし、{012}面でのX線回折強度の比率K(012)に対する{hkl}面でのX線回折強度の比率K(hkl)の相対X線回折強度I[hkl],すなわちI[hkl]=K(hkl)/K(012)、が条件(a)および(b)を充足する。(a)0.2I[012]≦I[hkl]≦5I[012]である。(b)0.5I[012]≦I[hkl]≦2I[hkl]を満足する面(hkl)が3方位以上存在する。
請求項(抜粋):
ライニング上にバリア層を介し又は介さずにBi又はBi合金層よりなるオーバレイ層を形成したすべり軸受であって、ランダム配向となる粉末標準試料を構成するBi結晶の{hkl}面のX線回折強度Rp(hkl)に対する前記オーバレイ層を構成するBi結晶の{hkl}面のX線回折強度RO/L(hkl)の比率を、K(hkl)=RO/L(hkl)/Rp(hkl)と表わし、{012}面でのX線回折強度の比率K(012)に対する{hkl}面でのX線回折強度の比率K(hkl)の相対X線回折強度I[hkl],すなわちI[hkl]=K(hkl)/K(012)、が下記条件(a)および(b)を充足することを特徴とするすべり軸受。(a){012}面以外の結晶面の相対X線回折強度(I[hkl])がI[012]の0.2〜5倍(0.2I[012]≦I[hkl]≦5I[012])である。(b){012}面以外の結晶面の相対X線回折強度(I[hkl])がI[012]の0.5倍以上2倍以下(0.5I[012]≦I[hkl]≦2I[hkl])を満足する面(hkl)が3方位以上存在する。
IPC (4件):
F16C 33/12 ,  C25D 3/54 ,  C25D 7/10 ,  F16C 9/02
FI (4件):
F16C 33/12 Z ,  C25D 3/54 ,  C25D 7/10 ,  F16C 9/02
Fターム (23件):
3J011QA03 ,  3J011SB03 ,  3J011SB20 ,  3J033AA02 ,  3J033GA07 ,  4K023AA22 ,  4K023AB49 ,  4K023BA29 ,  4K023CB13 ,  4K023CB33 ,  4K023DA07 ,  4K023DA08 ,  4K024AA01 ,  4K024AA14 ,  4K024AB01 ,  4K024AB02 ,  4K024BA06 ,  4K024BA09 ,  4K024BB05 ,  4K024CA01 ,  4K024CA04 ,  4K024CA06 ,  4K024GA16
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • すべり軸受
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-156192   出願人:大豊工業株式会社
  • 摺動面構成体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-099754   出願人:本田技研工業株式会社
審査官引用 (1件)
  • すべり軸受
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-156192   出願人:大豊工業株式会社

前のページに戻る