特許
J-GLOBAL ID:200903016975561118

通信端末装置及び同装置を用いた遠隔制御システム並びに遠隔制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-367202
公開番号(公開出願番号):特開2000-197154
出願日: 1998年12月24日
公開日(公表日): 2000年07月14日
要約:
【要約】【課題】携帯情報端末などの無線による移動通信が可能な通信端末装置から、宅内の電子機器を確実に遠隔制御する。【解決手段】携帯情報端末1内には、予めTV5、VTR6、照明機器7、エアコン8などの各電子機器の動作設定に必要な制御情報が保持されており、その制御情報を用いることにより、ホームバス制御端末4に対して実際に通信接続する前に、非接続の状態で、制御対象の電子機器それぞれに対して設定すべき動作内容を決定するための設定処理をGUIを用いて行うことができる。この設定処理後、携帯情報端末1からホームバス制御端末4への通信接続が行われ、制御対象の電子機器それぞれに対応する動作設定情報が遠隔制御情報として一括してホームバス制御端末4に送信される。
請求項(抜粋):
宅内に設けられた複数の電子機器をネットワークを介して外部から遠隔制御する機能を有する移動可能な通信端末装置において、前記複数の電子機器の動作設定に必要な制御情報を記憶する手段と、前記制御情報を用いて、制御対象の各電子機器毎にその機器に実行させるべき動作内容を設定する動作内容設定手段と、この動作内容設定手段によって制御対象の各電子機器の動作内容を設定した後、前記複数の電子機器と前記ネットワークと間を結ぶ制御装置に前記ネットワークを介して通信接続し、前記制御対象の各電子機器に対応する動作設定情報を一括して送信する通信手段とを具備することを特徴とする通信端末装置。
IPC (3件):
H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 311 ,  H04M 11/00 301
FI (3件):
H04Q 9/00 301 E ,  H04Q 9/00 311 P ,  H04M 11/00 301
Fターム (21件):
5K048AA04 ,  5K048BA03 ,  5K048BA07 ,  5K048BA08 ,  5K048BA12 ,  5K048BA13 ,  5K048CA06 ,  5K048DA02 ,  5K048DB01 ,  5K048DC06 ,  5K048DC07 ,  5K048EA16 ,  5K048EB02 ,  5K048EB06 ,  5K048FB05 ,  5K048HA01 ,  5K048HA02 ,  5K101KK11 ,  5K101LL01 ,  5K101LL05 ,  5K101LL12

前のページに戻る