特許
J-GLOBAL ID:200903016991234100

帳票処理装置、帳票処理システム及び帳票画像補正方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 幸男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-100438
公開番号(公開出願番号):特開2007-274597
出願日: 2006年03月31日
公開日(公表日): 2007年10月18日
要約:
【課題】印鑑が必要な申込処理をインターネット経由で実行可能且つ該帳票イメージに含まれる印鑑イメージの変形を確実に補正可能な帳票処理装置、帳票処理システム及び帳票画像補正方法を提供する。【解決手段】フォームの基準罫線の交点からなる複数の基準交点の座標データを記憶する座標記憶部と、基準交点に対応して、帳票イメージにおける印鑑押捺欄を形成する印鑑欄罫線の交点を印鑑欄交点として探索する探索部と、探索された各印鑑欄交点の座標データを検出する検出部と、検出された各印鑑欄交点の座標データを、対応の各基準交点の座標データへ変換して、帳票イメージにおける印鑑欄罫線の変形を補正する罫線補正部と、印鑑押捺欄内における複数の点を印鑑欄補間点として設定し、印鑑欄交点の座標データの変換に基づき各印鑑欄補間点の座標データを変換して、印鑑イメージの変形を補正する画像補正部とを、帳票処理装置に設ける。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
印鑑押捺欄が設けられているフォームを有する帳票の帳票イメージから前記印鑑押捺欄に押捺された印鑑の印鑑イメージを抽出する帳票処理装置において、 前記フォームの基準罫線の交点からなる複数の基準交点の座標データを記憶する座標記憶部と、 前記基準交点に対応して、前記帳票イメージにおける前記印鑑押捺欄を形成する印鑑欄罫線の交点を印鑑欄交点として探索する探索部と、 探索された前記各印鑑欄交点の座標データを検出する検出部と、 検出された前記各印鑑欄交点の座標データを、対応の前記各基準交点の座標データへ変換して、前記帳票イメージにおける前記印鑑欄罫線の変形を補正する罫線補正部と、 前記印鑑押捺欄内における複数の点を印鑑欄補間点として設定し、前記印鑑欄交点の座標データの変換に基づき前記各印鑑欄補間点の座標データを変換して、前記印鑑イメージの変形を補正する画像補正部と、 を備えることを特徴とする帳票処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/387 ,  G06Q 40/00 ,  G06Q 10/00 ,  G06T 3/00
FI (4件):
H04N1/387 ,  G06F17/60 246 ,  G06F19/00 300C ,  G06T3/00 200
Fターム (16件):
5B057AA11 ,  5B057BA02 ,  5B057BA29 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CD01 ,  5B057CD12 ,  5B057DA17 ,  5B057DB02 ,  5B057DC16 ,  5B057DC30 ,  5C076AA23 ,  5C076BA06
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る