特許
J-GLOBAL ID:200903016994677062

色変換装置および物体検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-137698
公開番号(公開出願番号):特開平5-314252
出願日: 1992年04月30日
公開日(公表日): 1993年11月26日
要約:
【要約】【目的】 環境の変化に影響されず、赤、緑および青信号を、色相、彩度および明度信号に正しく変換できるようにする。【構成】 赤、緑および青信号を受けて、これらに対応して記憶されている赤、緑および青変換テーブル値を出力する書換可能変換テーブルすなわち非線形変換テーブル12R、12Gおよび12Bを備え、これらの変換テーブルの値が、グレイサンプルを撮影して得られる赤、緑および青信号の値と、グレイサンプルの本来の赤、緑および青の値との比率から設定される。
請求項(抜粋):
赤、緑および青信号を、色相、彩度および明度信号に変換する色変換装置において、前記赤、緑および青信号を補正可能変換関数に従って変換して出力する第1変換手段と、前記第1変換手段から出力される赤、緑および青信号を、色相、彩度および明度信号に変換する第2変換手段とを備えることを特徴とする色変換装置。
IPC (5件):
G06F 15/68 310 ,  G06F 15/62 400 ,  G06F 15/66 310 ,  H04N 7/18 ,  G06F 15/70 310

前のページに戻る