特許
J-GLOBAL ID:200903017029904346

文字情報複写システム、記録装置および記録方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉浦 正知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-088325
公開番号(公開出願番号):特開2000-011604
出願日: 1999年03月30日
公開日(公表日): 2000年01月14日
要約:
【要約】【課題】 MDなどに対して、インターネットなどのネットワークから転送された文字情報を、容易にトラック毎に入力することができるようにする。【解決手段】 例えばインターネットのウェブページで取得された曲名リスト90では、リスト表示される曲名の末尾に夫々改行記号が挿入される。一方、ウィンドウ80では、MDレコーダからMDのU-TOCが転送され、トラックの夫々に対応する名前入力欄83が表示される。曲名リスト90では、リストが一括して選択されコピーされる。名前入力欄83では、コピーされた内容が指定された開始位置から一括してペーストされる。改行記号により識別されるトラックの境界に基づき、曲名の夫々が対応するトラック毎に振り分けられ、名前入力欄83に入力される。入力された文字情報は、MDレコーダに転送され、文字形態に基づきセクタ1および4のうち対応するセクタが選択され記録される。
請求項(抜粋):
端末装置から記録装置に対して文字情報を転送して、記録装置内に載置された記録媒体に受信した文字情報の記録を行う文字情報複写システムにおいて、所定のプログラムに関する文字情報が蓄積されたサーバから上記文字情報を受信する受信手段と、上記受信手段にて受信した文字情報を表示する表示手段と、上記表示手段に表示された文字情報から任意の文字情報を選択する選択手段と、上記選択手段にて選択された任意の文字情報を転送する転送手段とを有する端末装置と、上記端末装置の転送手段から送信される任意の文字情報を受信する受信手段と、上記受信手段にて受信した任意の文字情報を記録媒体上に記録された所定のプログラムに対応付けて記録媒体に記録する記録手段とを有する記録装置とを備えてなる文字情報複写システム。
FI (2件):
G11B 27/00 ,  G11B 27/00 D
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る