特許
J-GLOBAL ID:200903017045416637

印刷機上現像を含む平版印刷版の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-297901
公開番号(公開出願番号):特開平9-123387
出願日: 1996年10月23日
公開日(公表日): 1997年05月13日
要約:
【要約】【課題】 優れた印刷特性を有する印刷版を簡便で且つ環境的に優しい方法で製造するための方法を提供すること。【解決手段】 本発明は、(1)(i)平版ベースの親水性表面上における、熱の影響下で合体可能でありそして親水性結合剤中に分散された疎水性熱可塑性重合体粒子を含んでなる像形成層、および(ii)光を熱に転換可能であって該像形成層またはその隣接層の中に含まれた化合物を含んでなる像形成要素を像通りに露光し、(2)そしてかくして得られる像通りに露光された像形成要素を印刷機の印刷シリンダー上に設置しそして印刷シリンダーを回転させながら水性湿し液および/またはインキを該像形成層に供給することにより該要素を現像する段階を含んでなる平版印刷版の製造方法。
請求項(抜粋):
(1)(i)平版ベースの親水性表面上における、熱の影響下で合体可能でありそして親水性結合剤中に分散された疎水性熱可塑性重合体粒子を含んでなる像形成層、および(ii)光を熱に転換可能であって該像形成層またはその隣接層の中に含まれた化合物を含んでなる像形成要素を像通りに露光し、(2)そしてかくして得られる像通りに露光された像形成要素を印刷機の印刷シリンダー上に設置しそして該印刷シリンダーを回転させながら水性湿し液および/またはインキを該像形成層に供給することにより該要素を現像する段階を含んでなる平版印刷版の製造方法。
IPC (7件):
B41C 1/10 ,  B41N 3/08 101 ,  G03F 7/00 503 ,  G03F 7/004 505 ,  G03F 7/016 ,  G03F 7/038 ,  G03F 7/30
FI (7件):
B41C 1/10 ,  B41N 3/08 101 ,  G03F 7/00 503 ,  G03F 7/004 505 ,  G03F 7/016 ,  G03F 7/038 ,  G03F 7/30
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 平版印刷用原版
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-190562   出願人:株式会社日本触媒

前のページに戻る