特許
J-GLOBAL ID:200903017052585720
非磁性一成分現像剤、現像ユニット、プロセスカートリッジ及び画像形成方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
渡辺 敬介
, 山口 芳広
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-287340
公開番号(公開出願番号):特開2004-126005
出願日: 2002年09月30日
公開日(公表日): 2004年04月22日
要約:
【課題】転写性を高いレベルで維持しながらフィルミング、トナー劣化によるカブリ、層厚規制部材への融着による縦スジ、クリーニング不良、ガサつきを改善したフルカラー用の現像剤を提供することにある。【解決手段】静電潜像を担持する静電潜像担持体と、この静電潜像担持体に担持された静電潜像に現像剤を移行させて静電潜像を現像する現像装置に用いられ、少なくとも現像時には前記現像剤を表面に担持し前記静電潜像担持体表面に直接又は間接的に接触する現像剤担持体と、この現像剤担持体に直接又は間接的に接触して現像剤担持体上の現像剤層の層厚を規制する層厚規制部材とを有する現像装置に用いられる現像剤であって、該現像剤は体積平均粒径が4〜10μm、形状係数SF-1が115〜140であり、平均円形度が0.950〜0.990、BET比表面積が2.0〜7.0m2/gであることを特徴とする。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
静電潜像を担持する静電潜像担持体と、この静電潜像担持体に担持された静電潜像に現像剤を移行させて静電潜像を現像する現像装置に用いられ、少なくとも現像時には前記現像剤を表面に担持し前記静電潜像担持体表面に直接又は間接的に接触する現像剤担持体と、この現像剤担持体に直接又は間接的に接触して現像剤担持体上の現像剤層の層厚を規制する層厚規制部材とを有する現像装置に用いられる現像剤であって、
該現像剤は体積平均粒径が4〜10μm、形状係数SF-1が115〜140であり、平均円形度が0.950〜0.990、BET比表面積が2.0〜7.0m2/gであることを特徴とするカラー用の非磁性一成分現像剤。
IPC (4件):
G03G9/08
, G03G9/09
, G03G15/06
, G03G15/08
FI (6件):
G03G9/08
, G03G9/08 375
, G03G15/06 101
, G03G15/08 501C
, G03G15/08 504A
, G03G9/08 361
Fターム (31件):
2H005AA08
, 2H005AA15
, 2H005AA21
, 2H005CB13
, 2H005DA01
, 2H005EA05
, 2H005EA06
, 2H005EA07
, 2H005EA10
, 2H005FA07
, 2H073AA03
, 2H073BA02
, 2H073BA09
, 2H073BA12
, 2H073BA13
, 2H073BA41
, 2H073BA43
, 2H073BA45
, 2H073CA02
, 2H073CA22
, 2H077AD06
, 2H077AD13
, 2H077AD17
, 2H077AD35
, 2H077DB08
, 2H077DB18
, 2H077EA11
, 2H077FA01
, 2H077FA22
, 2H077FA27
, 2H077GA13
前のページに戻る