特許
J-GLOBAL ID:200903017059270945

筋肉トレーニング器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-257021
公開番号(公開出願番号):特開2007-044468
出願日: 2005年08月09日
公開日(公表日): 2007年02月22日
要約:
【課題】足腰の筋肉を立体的にトレーニングできる器具を提供する。【解決手段】本発明は、少なくとも足置き部材と伸縮部材とで構成されており、足置き部材には足を置く足置き部と少なくとも一箇所以上の伸縮部材取り付け部が形成されている。伸縮部材は伸縮機能を自体が有し、且つ柔軟性を有する、少なくとも10cm以上の長さを有する紐状又は帯状又は綱状または縄状の部材で形成されている。伸縮部材の片側は足置き部材取り付け部に接続できる構造であり、反対側には足を掛ける足掛け部が形成されていることを特徴とする筋肉トレーニング器。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも足置き部材と、伸縮部材とで構成されており、足置き部材には足を乗せる足置き部と少なくとも一箇所以上の伸縮部材取り付け部が形成されている。伸縮部材は伸縮機能を自体が有する又は付加した、柔軟性を有する、少なくとも長さ10cm以上のヒモ状又は帯状又は綱状又は縄状の部材で形成されている。伸縮部材の片側は足置き部材の伸縮部材取り付け部に接続できる構造であり、反対側には足を掛ける足掛け部が形成されていることを特徴とする筋肉トレーニング器。
IPC (2件):
A63B 23/04 ,  A63B 22/16
FI (2件):
A63B23/04 Z ,  A63B22/16

前のページに戻る