特許
J-GLOBAL ID:200903017060072995

無線パケットデータ送受信装置及び無線パケットデータ送受信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-014126
公開番号(公開出願番号):特開2001-203714
出願日: 2000年01月19日
公開日(公表日): 2001年07月27日
要約:
【要約】【課題】 有線ネットワークに対しても通信端末に対しても接続可能とする。【解決手段】 無線局10は、他の無線局と無線通信を行うための無線機11と、データを送受信するための有線LANI/F回路12と、パケットデータの無線MAC用宛先アドレスRAと有線MAC用宛先アドレスDAとを対応させて記憶するアドレスリスト記憶回路13と、アドレスリスト記憶回路13に記憶されているアドレスリストに従ってパケットデータのフレームを構成するアドレス変更回路14と、パケットデータの種類の判別及び無線MAC用宛先アドレスRAと有線MAC用宛先アドレスDAとを検出して判別を行うアドレス判別回路15と、各回路における処理を制御して実行するCPUとを備える。
請求項(抜粋):
少なくとも1つの有線端末が有線によって接続され、他の無線局から供給されるパケットデータを上記有線端末に対して有線により供給する、又は上記有線端末から有線により供給されるパケットデータを他の無線局に対して無線により送信する無線パケットデータ送受信装置であって、無線局の識別に用いられる無線アドレスと上記無線局に有線により接続されている端末の識別に用いられる有線アドレスとを対応付けた対応リストを記憶するアドレス記憶手段と、上記他の無線局から受信したパケットデータに付与されている上記パケットデータの宛先の無線局を示す宛先無線アドレスと、上記パケットデータに付与されている上記パケットデータの宛先の端末を示す宛先有線アドレスとを判別するアドレス判別手段と、上記宛先無線アドレスが自らの無線アドレスでなく且つ上記宛先有線アドレスが上記有線端末の有線アドレスであった場合に、上記パケットデータを送信した上記他の無線局に対して、上記他の無線局が記憶手段に記憶している上記対応リストの変更を要求する制御手段とを備えることを特徴とする無線パケットデータ送受信装置。
IPC (3件):
H04L 12/28 ,  H04L 12/44 ,  H04L 12/56
FI (3件):
H04L 11/00 310 B ,  H04L 11/00 340 ,  H04L 11/20 102 A
Fターム (7件):
5K030HA08 ,  5K030HC14 ,  5K030JL01 ,  5K030JT09 ,  5K033CC01 ,  5K033DA15 ,  5K033DB18

前のページに戻る