特許
J-GLOBAL ID:200903017108059953

無人搬送システムのデッドロック回避方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 筒井 大和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-337824
公開番号(公開出願番号):特開平10-177415
出願日: 1996年12月18日
公開日(公表日): 1998年06月30日
要約:
【要約】【課題】 走行経路の一部が禁止区間に設定時に発生する無人搬送車デッドロックを回避する。【解決手段】 走行禁止区間が設定されると禁止区間内のステーションを退避制御用テーブル上でマスクし、退避制御用テーブルに変更する。その退避制御用テーブルについて、退避対象無人搬送車停止ステーションと走行許可待ち無人搬送車停止ステーションの組み合わせについて退避先ステーションを検索し、退避先がある場合には退避実行し、退避対象無人搬送車停止ステーションNoと走行許可待ち無人搬送車停止ステーションNoを入れ換えて、退避制御用テーブルの検索を行い、退避先を検索する。
請求項(抜粋):
複数の移載用のステーションを備えた走行経路上を走行する無人搬送体をテーブルデータを用いて走行制御する無人搬送システムのデッドロック回避方法であって、前記走行経路上に走行禁止区間が設定されると、退避制御用テーブル中で走行禁止区間内に存在するステーションをマスクする工程と、前記無人搬送体が退避する退避先ステーションの有無を検索する工程と、前記退避先ステーションがない場合にデッドロックを起こす無人搬送体の停止位置と搬送指示の組み合わせを検索する工程と、その検索結果を出力する工程とを有することを特徴とする無人搬送システムのデッドロック回避方法。

前のページに戻る