特許
J-GLOBAL ID:200903017152509605

生体電気,生体物理現象の表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福島 三雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-283990
公開番号(公開出願番号):特開平5-115459
出願日: 1991年10月03日
公開日(公表日): 1993年05月14日
要約:
【要約】【目的】 磁気共鳴イメージング装置を用いて断層撮影を行う際に、患者のすぐ側で、該患者の各種生体電気,生体物理現象を監視することを可能にする生体電気現象の表示装置をを提供することを目的とする。【構成】 磁気共鳴イメージング装置を用いて患者の断層撮影を行う際に、患者に生体電気,生体物理現象検査装置3(以下「検査装置3」)を接続する。そして、この検査装置3と並列に表示装置4を接続し、該表示装置4の表示部4a上に表示された患者の生体電気,生体物理現象の波形を、ビデオ撮影機5で撮影する。しかして撮影された波形は、磁気シールドが施された伝送線路5aを介して、磁気シールドが施されたビデオ信号表示装置6上に表示される。これにより、磁気共鳴イメージング装置の磁場による影響を受けない患者の生体電気,生体物理現象の画像を得る。
請求項(抜粋):
磁気共鳴イメージング装置を用いて患者の断層撮影を行う際に、断層撮影と並行して当該患者の生体電気,生体物理現象等を検査する場合において、患者からの生体電気,生体物理現象の検出信号を、磁気の影響を受けない場所に設置された表示装置上に表示する表示手段と、該表示装置に表示された検出信号をビデオ撮影機で撮影する撮影手段と、該ビデオ撮影機から取り出されるビデオ出力信号を、磁気シールドが施され、かつ、患者の近接位置に配設されたビデオ信号表示装置に表示するビデオ信号表示手段とからなることを特徴とする生体電気,生体物理現象の表示装置。
IPC (2件):
A61B 5/055 ,  A61B 5/044
FI (3件):
A61B 5/05 390 ,  A61B 5/04 314 Z ,  A61B 5/04 314 H

前のページに戻る