特許
J-GLOBAL ID:200903017166332295

O脚矯正器及び矯正方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高松 利行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-177443
公開番号(公開出願番号):特開平5-337148
出願日: 1992年06月10日
公開日(公表日): 1993年12月21日
要約:
【要約】【目的】 O脚を簡単にしかも苦痛なく矯正できるO脚矯正手段。【構成】 ブロック1の両側面上部に凹設された凹入部2にくるぶしaを嵌合させるとともに、この両側面下部に突設された突部3に土ふまずbを当接させてこのブロック1を足の下端部の間に挾持し、その状態で足の下端部に第1のベルト11を締着し、且つひざ部に第2のベルト12を締着する。このような治療を繰り返すことにより、O脚を自然に矯正できる。
請求項(抜粋):
足の下端部の間に挾持される弾性材から成るブロック1と、このブロック1を足の下端部の間に挾持した状態で足の下端部に締着される第1のベルト11と、足のひざ部に締着される第2のベルト12から成り、前記ブロック1の両側面上部にくるぶしaが嵌合する凹入部2を凹設するとともに、両側面下部に土ふまずbに当接する突部3を突設したことを特徴とするO脚矯正器。

前のページに戻る