特許
J-GLOBAL ID:200903017178424861

作業車輛のエンジンコントロール装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 信一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-028014
公開番号(公開出願番号):特開2001-221078
出願日: 2000年02月04日
公開日(公表日): 2001年08月17日
要約:
【要約】【課題】 コントロールレバー4によって設定されるレバー設定回転数から、作業機3aの作業開始に伴う作業規定回転数への増速回転の操作を能率よく的確に行うことができる走行作業機のエンジンコントロール装置を提供する。【解決手段】 エンジン2のコントロールレバー4によってガバナーリンク6を作動させてエンジンの回転数を調整する作業機車輛において、前記コントロールレバー4の位置によって設定されるエンジン2の回転数を、作業開始に伴って作業時の規定回転数に増速回転させる回転切換機構7を設け、前記エンジン2のコントロールレバー4と回転切換機構7とはガバナーリンク6に対してそれぞれ独立して連繋し、それによりガバナーリンク6はコントロールレバー4と回転切換機構7で規定される高回転数になるように構成されている。
請求項(抜粋):
エンジン2のコントロールレバー4によってガバナーリンク6を作動させてエンジンの回転数を調整する作業車輛において、前記コントロールレバー4の位置によって設定されるエンジン2の回転数を、作業開始に伴って作業時の規定回転数に増速回転させる回転切換機構7を設け、前記エンジン2のコントロールレバー4と回転切換機構7とはガバナーリンク6に対してそれぞれ独立して連繋し、それによりガバナーリンク6はコントロールレバー4と回転切換機構7で規定されるいずれか高い回転数になるように構成されている作業車輛のエンジンコントロール装置。
IPC (5件):
F02D 29/00 ,  A01B 63/10 ,  B60K 26/04 ,  F02D 9/02 351 ,  F02D 11/04
FI (5件):
F02D 29/00 B ,  A01B 63/10 Z ,  B60K 26/04 ,  F02D 9/02 351 D ,  F02D 11/04 F
Fターム (37件):
2B304KA20 ,  2B304LA02 ,  2B304LA05 ,  2B304MA14 ,  2B304MB01 ,  2B304MC06 ,  2B304PA01 ,  2B304PC08 ,  2B304RA03 ,  2B304RA08 ,  3D037EA01 ,  3D037EA06 ,  3D037EB01 ,  3D037EB02 ,  3D037EB03 ,  3D037EB07 ,  3D037EB11 ,  3D037EB12 ,  3D037EC09 ,  3G065BA04 ,  3G065CA22 ,  3G065EA10 ,  3G065EA11 ,  3G065EA12 ,  3G065GA46 ,  3G065JA02 ,  3G065JA05 ,  3G065JA11 ,  3G065JA17 ,  3G065KA05 ,  3G093AA09 ,  3G093AB05 ,  3G093BA05 ,  3G093CA00 ,  3G093DB22 ,  3G093EA03 ,  3G093EC03

前のページに戻る