特許
J-GLOBAL ID:200903017184964053

電力変換装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-308991
公開番号(公開出願番号):特開平10-155276
出願日: 1996年11月20日
公開日(公表日): 1998年06月09日
要約:
【要約】【課題】正弦波入力コンバータは、入力電源に同期した正弦波電流を入力する回路であるが、電源配線の接続ミス等で電源の相回転方向が逆になると正常に運転できない。【解決手段】三相電源の線間電圧あるいは相電圧のうちいずれか2種類を入力し、そのうちの一方の正弦波電圧の位相を算出する手段を設ける。2種類の電源電圧と算出した位相を用いた演算を行うことにより、この演算結果が一定値であるか、正負の正弦波状に振動するか、により正相・逆相を判別できる。また、同じ演算結果から通電・停電の別も判定できる。【効果】本発明により電力変換装置を設置する際の電源接続の確認が容易に行える。また、逆相では正常に動作しない正弦波コンバータ等の装置においては誤動作を防止することができる。
請求項(抜粋):
三相交流を入力し、スイッチング素子を用いたコンバータにより入力交流を整流する電力変換装置において、前記三相交流の相順を検出する手段を有すると共に、検出した相順を表示する手段を有することを特徴とする電力変換装置。
IPC (4件):
H02M 7/155 ,  G01R 29/18 ,  H02M 7/219 ,  H02M 7/48
FI (5件):
H02M 7/155 F ,  G01R 29/18 C ,  G01R 29/18 Q ,  H02M 7/219 ,  H02M 7/48 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る