特許
J-GLOBAL ID:200903017193584743

通信接続補助装置、通信装置および通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川久保 新一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-019294
公開番号(公開出願番号):特開2003-224567
出願日: 2002年01月29日
公開日(公表日): 2003年08月08日
要約:
【要約】【課題】 デジカメ、ヘッドセット、マウス等、PINコードを入力する手段を持たない小型・軽量なBluetooth搭載機器に、新たに入力装置を搭載することなく、また、データ転送速度を低下させることなく、上記機器同士をローカルな無線通信接続で容易にペアリングさせることができる無線通信接続補助装置を提供することを目的とするものである。【解決手段】 ローカルな無線通信用の無線部と通信接続制御部のペアを2個有し、かつ上記ペアはそれぞれマスター用とスレーブ用として定義されており、またPINコード入力する数字/文字入力部を備え、この数字/文字入力部を介して、接続対象の機器にプリセットされているPINコードを入力することによって、PINコードによる認証を伴う通信接続を、上記接続対象の機器との間で行うものである。
請求項(抜粋):
ローカルな通信システムを制御するマスターと、上記ローカルな通信システムに参加し、上記マスターとの間で通信するスレーブとの役割を持つパケット交換型の通信接続補助装置において、上記ローカルな通信用の通信部と通信接続制御部のペアを2個有し、かつ上記ペアはそれぞれマスター用とスレーブ用として定義されており、またPIN(Personal Identification Number)コードを入力する入力部を有し、上記入力部を介して、接続対象の機器にプリセットされているPINコードを入力することによって、PINコードによる認証を伴う通信接続を、上記接続対象の機器との間で行うことを特徴とする通信接続補助装置。
Fターム (6件):
5K033AA08 ,  5K033CB01 ,  5K033CC01 ,  5K033DA01 ,  5K033DA17 ,  5K033EC01

前のページに戻る