特許
J-GLOBAL ID:200903017205207568

新規シアニン色素化合物及び該シアニン色素化合物を含む光情報記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-024126
公開番号(公開出願番号):特開2002-226731
出願日: 2001年01月31日
公開日(公表日): 2002年08月14日
要約:
【要約】【課題】記録再生特性及び保存性(耐光性や耐久性)に優れた光情報記録媒体を提供する。【解決手段】レーザーにより情報記録が可能な記録層を基体上に設けた光情報記録媒体であって、下記一般式(I)で表されるシアニン色素化合物を該記録層に含む事を特徴とする光情報記録媒体。【化1】[式中、A1及びA2は各々独立にベンゼン又はナフタレン縮合環を表し、R1及びR1’は各々独立に置換基を有していてもよいアリール基又は複素環基を表し、R2、R3、R2’及びR3’は各々独立に置換基を有していてもよいアルキル基を表し、R4はメチン鎖上の置換基を表し、qは0以上5以下の整数を表し、Xp-はp価の有機又は無機アニオンを表し、pは1乃至4の整数を表し、Bは0、1又は2を表す。]
請求項(抜粋):
レーザーにより情報記録が可能な記録層を基体上に設けた光情報記録媒体であって、下記一般式(I)で表されるシアニン色素化合物を該記録層に含む事を特徴とする光情報記録媒体。【化1】[式中、A1及びA2は各々独立にベンゼン又はナフタレン縮合環を表し、R1及びR1’は各々独立に置換基を有していてもよいアリール基又は複素環基を表し、R2、R3、R2’及びR3’は各々独立に置換基を有していてもよいアルキル基を表し、R4はメチン鎖上の置換基を表し、qは0以上5以下の整数を表し、Xp-はp価の有機又は無機アニオンを表し、pは1乃至4の整数を表し、Bは0、1又は2を表す。]
IPC (4件):
C09B 69/02 ,  B41M 5/26 ,  C09B 23/00 ,  G11B 7/24 516
FI (4件):
C09B 69/02 ,  C09B 23/00 L ,  G11B 7/24 516 ,  B41M 5/26 Y
Fターム (17件):
2H111EA03 ,  2H111EA12 ,  2H111EA22 ,  2H111EA25 ,  2H111EA40 ,  2H111FA12 ,  2H111FA14 ,  2H111FB43 ,  4H056CA01 ,  4H056CC02 ,  4H056CC08 ,  4H056CE03 ,  4H056DD03 ,  5D029JA04 ,  5D029JB47 ,  5D029JC13 ,  5D029JC17

前のページに戻る