特許
J-GLOBAL ID:200903017239410109

潤滑油組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保田 耕平 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-020408
公開番号(公開出願番号):特開平5-186787
出願日: 1992年01月09日
公開日(公表日): 1993年07月27日
要約:
【要約】【目的】 低い摩擦係数で、かつ、銅腐食性の改善された潤滑油組成物を提供すること。また、初期から低い摩擦係数を発現すると共に、銅腐食性の改善された潤滑油組成物を提供すること。【構成】 鉱油に、(a)硫化オキシモリブデンジチオカルバメート及び/または硫化オキシモリブデンオルガノホスホロジチオエートを0.01重量%以上0.2重量%未満、及び(b)ジチオりん酸亜鉛及び/またはジチオカルバミン酸亜鉛を0.5〜7重量%の各割合で配合してなる潤滑油組成物。さらに(c)有機アミド化合物を0.01〜5重量%の割合で配合してなる潤滑油組成物。
請求項(抜粋):
鉱油及び/または合成油に、(a)硫化オキシモリブデンジチオカルバメート及び硫化オキシモリブデンオルガノホスホロジチオエートからなる群より選ばれる少なくとも1種の有機モリブデン化合物を全組成物基準で0.01重量%以上0.2重量%未満、及び(b)ジチオりん酸亜鉛及びジチオカルバミン酸亜鉛からなる群より選ばれる少なくとも1種の有機亜鉛化合物を全組成物基準で0.5〜7重量%の各割合で配合してなることを特徴とする潤滑油組成物。
IPC (13件):
C10M141/12 ,  C10M139:00 ,  C10M137:10 ,  C10M135:18 ,  C10M133:16 ,  C10N 10:04 ,  C10N 10:12 ,  C10N 30:06 ,  C10N 30:12 ,  C10N 40:04 ,  C10N 40:08 ,  C10N 40:25 ,  C10N 70:00

前のページに戻る