特許
J-GLOBAL ID:200903017244370700

抗菌性再生セルロース繊維

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-117201
公開番号(公開出願番号):特開平5-321017
出願日: 1992年05月11日
公開日(公表日): 1993年12月07日
要約:
【要約】【目的】 耐久性に優れかつ安全性の高い抗菌性及び抗皮膚炎症作用のある繊維を提供する。【構成】 ヨモギの抽出成分であって「タンニン、クロロゲン酸、フラボノイド、カテコールから」選ばれた少なくとも2種以上を内包させた粒径0.1〜10μmの多孔性無機質微粒子を繊維に対して0.1〜20重量%含有させた抗菌性再生セルロース繊維。
請求項(抜粋):
ヨモギの抽出成分であって、タンニン、クロロゲン酸、フラボノイド及びカテコールから選ばれた少なくとも2種以上を内包させた、粒径0.1〜10μmの多孔性球状無機質微粒子を繊維に対して0.1〜20重量%含有させたことを特徴とする抗菌性再生セルロース繊維。
IPC (6件):
D01F 2/04 ,  A01N 59/00 ,  A61L 2/16 ,  D01F 1/10 ,  D01F 2/10 ,  D06M 23/08

前のページに戻る