特許
J-GLOBAL ID:200903017255401845

電解コンデンサー用セパレーター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-131029
公開番号(公開出願番号):特開平6-029155
出願日: 1993年05月10日
公開日(公表日): 1994年02月04日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、電解コンデンサー用のセパレーターにおいて、該コンデンサー製造上並びに製造後での取り扱いに困難性を伴わず、製品歩留りを良好に維持することができるような紙力を保持しつつ、これまでにない低密度とし、もつて、極めて低減されたインピーダンス特性を有するセパレーターを提供せんとするもの。【構成】 難溶解性のポリビニルアルコール系繊維を主体繊維とし、易溶解性のポリビニルアルコール系繊維をバインダーとして結着させた紙あるいは不織布からなる電解コンデンサー用セパレーターであつて、該主体繊維はその単繊維繊度が1デニール以下であつて、該主体繊維の少なくとも10重量%が、繊維横断面での形状が3〜6個の凸部を有する断面異形の難溶解性ポリビニルアルコール系繊維であり、該セパレーターの密度が0.25g/cm3以下であることを特徴とする電解コンデンサー用セパレーター。
請求項(抜粋):
難溶解性のポリビニルアルコール系繊維を主体繊維とし、易溶解性のポリビニルアルコール系繊維をバインダーとして結着させた紙あるいは不織布からなる電解コンデンサー用セパレーターであつて、該主体繊維はその単繊維繊度が1デニール以下であつて、該主体繊維の少なくとも10重量%が、繊維横断面での形状が3〜6個の凸部を有する断面異形の難溶解性ポリビニルアルコール系繊維であり、該セパレーターの密度が0.25g/cm3以下であることを特徴とする電解コンデンサー用セパレーター。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平3-084917
  • 特開平1-113437
  • 特開昭52-125727
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-084917
  • 特開平1-113437
  • 特開昭52-125727

前のページに戻る