特許
J-GLOBAL ID:200903017279655066

急冷法によるリチウム-マンガン酸化物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳原 成
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-139795
公開番号(公開出願番号):特開平10-330118
出願日: 1997年05月29日
公開日(公表日): 1998年12月15日
要約:
【要約】【課題】 簡単な操作により、空気中で焼成して、効率よく準安定相の層状岩塩型構造化合物を含むリチウム-マンガン酸化物を得ることが可能なリチウム-マンガン酸化物の製造方法を提案する。【解決手段】 リチウムおよびマンガン原料、またはこれらの固相反応法、錯体重合法による予備処理物を空気中LiMnO2の生成する温度で焼成した後、液体窒素で急冷し、層状岩塩型構造のリチウム-マンガン酸化物を製造する方法。
請求項(抜粋):
リチウムおよびマンガン原料、またはこれらの予備処理物をLiMnO2の生成する温度で焼成した後、急冷することを特徴とするリチウム-マンガン酸化物の製造方法。
IPC (4件):
C01G 45/00 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/04 ,  H01M 4/58
FI (4件):
C01G 45/00 ,  H01M 4/02 C ,  H01M 4/04 A ,  H01M 4/58

前のページに戻る