特許
J-GLOBAL ID:200903017298471227

形態素解析装置とその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-026906
公開番号(公開出願番号):特開平10-222511
出願日: 1997年02月10日
公開日(公表日): 1998年08月21日
要約:
【要約】【課題】 単語辞書や連接辞書を作成することなく、長い複合語に対しても正しい形態素解析を容易に行うことができる形態素解析装置とその方法を提供する。【解決手段】 各語句をキーワードとし、該語句を正しく形態素に分割した形態素情報を用例としてデータファイル1に格納しておき、文字情報入力部2から入力される文字列の部分文字列を各キーワードと照合して、最も長く一致する部分文字列を最長一致検索抽出部3によって検索し、この検索した部分文字列の形態素情報をデータファイル1から抽出する検索・抽出処理を繰り返して、入力文字列を組み立てる各部分文字列の形態素情報を抽出し、この各部分文字列の形態素情報を組立連結部4で連結して、入力文字列の形態素解析結果を出力する。
請求項(抜粋):
各語句をキーワードとし、該語句を正しく形態素に分割した形態素情報を用例としてデータファイルに格納しておき、入力された文字列の部分文字列を前記データファイルに格納された各キーワードと照合して、キーワードに対して最も長く一致する部分文字列を検索し、この検索した部分文字列の形態素情報を前記データファイルから抽出し、前記検索および抽出処理を繰り返して、前記入力文字列を組み立てる各部分文字列の形態素情報を抽出し、この抽出した各部分文字列の形態素情報を連結することを特徴とする形態素解析方法。
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る