特許
J-GLOBAL ID:200903017304032150

信用リスク分析システム及び信用リスク分析方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 船津 暢宏 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-092521
公開番号(公開出願番号):特開2001-282957
出願日: 2000年03月29日
公開日(公表日): 2001年10月12日
要約:
【要約】【課題】 個人、中小企業から大企業に至るまで信用リスクをグローバルに分析できると共に、ユーザーにおける分析を容易にし、また国別、業界別の特有の信用リスクにも対応できる信用リスク分析システム及び信用リスク分析方法を提供する。【解決手段】 各国の信用リスクに関する情報を統計的に分析して生成した各国の個人、中小企業、大企業のリスク分析モデルに基づいて、クライアント4からの財務データに対してデフォルトリスクを同一の信用リスク指標を用いて出力する情報処理装置1を備える信用リスク分析システム及び信用リスク分析方法である。
請求項(抜粋):
各国の信用リスクに関する情報を統計的に分析して生成した各国のリスク分析モデルに基づいて、ユーザーからの財務データに対してデフォルトリスクを出力する情報処理装置を備えることを特徴とする信用リスク分析システム。
IPC (2件):
G06F 17/60 150 ,  G06F 17/60 204
FI (2件):
G06F 17/60 150 ,  G06F 17/60 204
Fターム (20件):
5B049BB47 ,  5B049CC03 ,  5B049EE05 ,  5B049EE11 ,  5B049FF03 ,  5B049FF04 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5B055CC10 ,  5B055CC11 ,  5B055CC13 ,  5B055EE04 ,  5B055EE21 ,  5B055EE27 ,  5B055FA08 ,  5B055FB03 ,  5B055MM00 ,  5B055PA02 ,  5B055PA37 ,  5B055PA38

前のページに戻る