特許
J-GLOBAL ID:200903017310277830

レーザ集束用開口部及び集束方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外9名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-517201
公開番号(公開出願番号):特表2003-507781
出願日: 2000年08月08日
公開日(公表日): 2003年02月25日
要約:
【要約】バーコード符号を電気光学的に走査して読み取るシステムにおいて、光は、開口絞りによって集束され、該開口絞りは、読み取られる符号が光ビームの第1部によって走査される被写界深度内で既知の大きさのビーム断面を持つように光ビームの第1部を光学的に修正する第1の光学部分と、前記光ビームの第2部を光学的に修正して、前記第1部から離れる方向に向けるように作動し、前記第1の部分の境界を形成する第2の光透過性光学部分とを持つ。
請求項(抜粋):
しるしを電気光学的に走査し読み取るシステムにおける光集束装置であって、 a)光ビームを放射する発光器と、 b)読み取られるしるしが走査する被写界深度内で既知の大きさのビーム断面を持つように前記光ビームの前記第1部を光学的に修正する第1の光学部分と、前記第1の光学部分に隣接し、前記光ビームの第2部を光学的に修正して前記光ビームの前記第1部から離れる方向に向けるように作動する第2の光透過性光学部分とを持ち、前記光ビームが当てられる光学構成要素と、を含むことを特徴とする装置。
Fターム (10件):
5B072CC24 ,  5B072DD02 ,  5B072JJ08 ,  5B072JJ09 ,  5B072LL01 ,  5B072LL05 ,  5B072LL07 ,  5B072LL12 ,  5B072LL18 ,  5B072MM01
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開昭64-048183
  • 特開昭64-048183
  • 特開昭61-045216
全件表示

前のページに戻る