特許
J-GLOBAL ID:200903017346464289

固体酸化物形燃料電池用予備改質器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加茂 裕邦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-028849
公開番号(公開出願番号):特開2003-229163
出願日: 2002年02月05日
公開日(公表日): 2003年08月15日
要約:
【要約】【課題】固体酸化物形燃料電池に導入する燃料からC2以上の炭化水素を有効に除去し、配管や固体酸化物形燃料電池の燃料極での炭素析出を無くする固体酸化物形燃料電池用予備改質器を得る。【解決手段】固体酸化物形燃料電池に導入する燃料からC2以上の炭化水素を除去するための予備改質器であって、該予備改質器が改質触媒を充填した水蒸気改質法による予備改質器であり、且つ、必要な加熱源として燃料電池の排気空気を利用して該燃料からC2以上の炭化水素を消失させるようにしてなることを特徴とする固体酸化物形燃料電池用予備改質器。加熱源としては、排気空気のほか、排気燃料、両者の燃焼ガスも利用することができる。
請求項(抜粋):
固体酸化物形燃料電池に導入する燃料からC2以上の炭化水素を除去するための予備改質器であって、該予備改質器が改質触媒を充填した水蒸気改質法による予備改質器であり、且つ、加熱源として燃料電池の排気空気を利用して該燃料からC2以上の炭化水素を消失させるようにしてなることを特徴とする固体酸化物形燃料電池用予備改質器。
IPC (4件):
H01M 8/06 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/04 ,  H01M 8/12
FI (5件):
H01M 8/06 G ,  H01M 8/06 Z ,  H01M 8/02 E ,  H01M 8/04 J ,  H01M 8/12
Fターム (8件):
5H026AA06 ,  5H026CC01 ,  5H026CC10 ,  5H027AA06 ,  5H027BA01 ,  5H027BA08 ,  5H027BA16 ,  5H027BA19

前のページに戻る