特許
J-GLOBAL ID:200903017351923046

携帯無線装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-236984
公開番号(公開出願番号):特開2002-051369
出願日: 2000年08月04日
公開日(公表日): 2002年02月15日
要約:
【要約】【課題】 筐体の成形煩雑化を招くことなく、基板や液晶表示部を一方の筐体内にしっかりと保持できる携帯無線装置を提供する。【解決手段】 一方のケース10aの他方のケースに対向する面に、液晶表示部14を囲むように保持ピン11が一体成形され、液晶表示部14の周縁部に、保持ピン11の立設方向に対してほぼ平行に液晶表示部14を一方のケース10aへ組み付けることで保持ピン11と係合される被保持部14bが設けられた携帯無線装置。
請求項(抜粋):
一対の筐体ケースからなり前記筐体ケース内に電子部品を保持する保持部材を装着する携帯無線装置において、一方の前記筐体ケースは保持部材を保持する保持ピンが一体成形し、前記保持ピンの立設方向に対して、略平行に前記保持部材を前記筐体ケースへ組み付け、前記保持ピンと係合することにより保持することを特徴とする携帯無線装置。
IPC (4件):
H04Q 7/32 ,  H04M 1/02 ,  H05K 5/02 ,  H05K 7/14
FI (5件):
H04M 1/02 Z ,  H04M 1/02 C ,  H05K 5/02 V ,  H05K 7/14 F ,  H04B 7/26 V
Fターム (32件):
4E360AA02 ,  4E360AB12 ,  4E360BA02 ,  4E360BB12 ,  4E360EA14 ,  4E360ED03 ,  4E360ED23 ,  4E360ED27 ,  4E360EE02 ,  4E360GB26 ,  4E360GC04 ,  5E348AA09 ,  5E348AA15 ,  5E348AA18 ,  5E348FF03 ,  5K023AA07 ,  5K023BB04 ,  5K023DD06 ,  5K023DD08 ,  5K023HH07 ,  5K023LL01 ,  5K023LL06 ,  5K023LL07 ,  5K023PP02 ,  5K023PP12 ,  5K023QQ02 ,  5K023RR01 ,  5K023RR08 ,  5K067AA44 ,  5K067BB04 ,  5K067FF23 ,  5K067KK17

前のページに戻る