特許
J-GLOBAL ID:200903017360638508

空気乾燥装置の再生時間の時間に関連した制御のための装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-504075
公開番号(公開出願番号):特表平11-512988
出願日: 1996年03月30日
公開日(公表日): 1999年11月09日
要約:
【要約】制御装置(20)が遮断弁(21)を有しており、遮断弁が管路(24)内で、再生空気を供給する容器(17)と向流式の再生可能な空気乾燥装置(14)との間に配置されている。遮断弁(21)が、空気乾燥装置(14)の再生のために制御圧力によって流過位置に切り換え可能で、かつばね力によって空気力式の遅延装置(22)に抗して、再生を終了させる遮断位置へ戻し可能である。この場合、空気力式の遅延装置(22)内で空気が、例えば多孔質のポリテトラフルオルエチレンから成る透過性のダイヤフラムの形の絞り部を通して移動させられる。空気乾燥装置の再生時間の時間に関連した制御のための装置は、特に自動車の圧縮空気装置に適している。
請求項(抜粋):
特に自動車の圧縮空気装置(10)用の空気乾燥装置(14)の再生時間の時間に関連した制御のための装置(20)であって、圧縮空気を蓄える容器(17)と空気乾燥装置(14)との間で管路(24)内に配置された遮断弁(21)を有しており、該遮断弁(21)が空気乾燥装置(14)の再生のために制御圧力によって流過位置に切り換え可能で、かつ空気力式の遅延装置(22)に抗してばね力によって再生を終了させる遮断位置に戻し可能であり、この場合、空気力式の遅延装置(22)内で空気が絞り部(30)を通って移動させられる形式のものにおいて、絞り部(30)が透過性のダイヤフラム若しくはディスク(45)によって形成されていることを特徴とする、空気乾燥装置の再生時間の時間に関連した制御のための装置。
IPC (2件):
B60T 17/00 ,  B01D 53/26
FI (2件):
B60T 17/00 B ,  B01D 53/26 A
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 水分検出器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-102977   出願人:株式会社東芝
審査官引用 (1件)
  • 水分検出器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-102977   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る