特許
J-GLOBAL ID:200903017364514668

建設汚泥処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加古 宗男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-003801
公開番号(公開出願番号):特開平8-192193
出願日: 1995年01月13日
公開日(公表日): 1996年07月30日
要約:
【要約】【目的】 建設工事で発生する汚泥を埋立土としてリサイクル使用する。【構成】 汚泥ホッパ12からチャンバ14内に落ち込んだ汚泥をプッシャー14によりメッシュ状固定刃19に押し付けてその刃孔から汚泥中の粘土塊やシルト塊等の土塊をところてん状に押し出しながら、可動刃20をメッシュ状固定刃19の外側面に沿って往復動させることで、メッシュ状固定刃19から押し出された汚泥中の土塊を可動刃20によりサイコロ状に細かく切断して、混練容器28内に落下させ、攪拌翼29の回転により混練する。この混練開始直前又は混練中に、土質改良材ホッパ12から所定量の土質改良材を混練容器28内に投入し、汚泥と土質改良材とを攪拌翼29の回転により攪拌して混練する。これにより、汚泥の土の中に土質改良材がまんべんなく混ぜ合わされて、土の流動性が向上し、締め固め特性の良い埋立土が出来上がる。
請求項(抜粋):
建設工事で発生した汚泥を収容する汚泥ホッパと、この汚泥ホッパの底部に前記汚泥を受けるように設けられたチャンバと、このチャンバの排出口に装着されたメッシュ状固定刃と、前記チャンバ内の汚泥を前記メッシュ状固定刃に押し付けてその刃孔から汚泥中の土塊をところてん状に押し出すプッシャーと、前記メッシュ状固定刃の刃孔から押し出される汚泥中の土塊を細かく切り落とす動作を繰り返す可動刃とを備えた建設汚泥処理装置。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭53-106384
  • 固結泥土解砕装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-122782   出願人:宇部興産株式会社
  • 特開昭53-106384

前のページに戻る