特許
J-GLOBAL ID:200903017375633910

空間光変調器および画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-100008
公開番号(公開出願番号):特開2002-296520
出願日: 2001年03月30日
公開日(公表日): 2002年10月09日
要約:
【要約】【課題】 光変調手段の数で制限される量を超える情報を空間伝達でき、かつ構成が簡単な空間光変調器を提供すること。【解決手段】 1は空間光変調器で、複数の光変調手段2が平面3上に一次元アレイ状に設けられ、平面3は軸4を中心に回転可能となっている。図示しない光源(例えばレーザ光源)から発せられた光ビーム5は空間光変調器1に入射すると、空間光変調手段2によって空間的に変調されると同時に、平面3が振動または回転することによって偏向・走査され、出射ビーム6となる。出射ビーム6は投射レンズ7によって画面の大きさ、焦点を合わせられてスクリーン8上に照射され、画像が投影表示される。以上の動作において、画像データからの信号はコントローラを介して、空間光変調手段2および平面3の駆動信号として与えられる。
請求項(抜粋):
複数の光変調手段が平面上に配列されてなる空間光変調器において、該平面がその面に平行な一軸を中心として回転可能であることを特徴とする空間光変調器。
IPC (3件):
G02B 26/08 ,  B81B 5/00 ,  G02B 27/18
FI (3件):
G02B 26/08 E ,  B81B 5/00 ,  G02B 27/18 Z
Fターム (5件):
2H041AA14 ,  2H041AB14 ,  2H041AC06 ,  2H041AZ01 ,  2H041AZ08

前のページに戻る