特許
J-GLOBAL ID:200903017428149748

音声応答サービス装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 遠山 勉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-322044
公開番号(公開出願番号):特開平8-251307
出願日: 1995年12月11日
公開日(公表日): 1996年09月27日
要約:
【要約】【課題】過去のサービスを自動的に再生する。【解決手段】音声応答により利用者との対話形式で行われる複数の処理内容を時間的な推移の記録を示すログ情報として記憶するとともに前記複数の処理内容の各々を識別するための識別情報を前記音声応答の内容の一部分として記憶するログ情報記憶部11と、ログ情報記憶部に記憶された識別情報を入力する識別情報入力部12と、入力された識別情報に対応するログ情報の対話形式の処理内容を前記ログ情報記憶部から読み出し読み出された処理内容を音声に再生する音声応答再生部18とを備える。
請求項(抜粋):
音声応答により利用者との対話形式で行われる複数の処理内容を時間的な推移の記録を示すログ情報として記憶するとともに前記複数の処理内容の各々を識別するための識別情報を前記音声応答の内容の一部分として記憶するログ情報記憶部と、前記ログ情報記憶部に記憶された識別情報を入力する識別情報入力部と、前記識別情報入力部により入力された識別情報に対応するログ情報の対話形式の処理内容を前記ログ情報記憶部から読み出し読み出された処理内容を音声に再生する音声応答再生部と、を備えることを特徴とする音声応答サービス装置。
IPC (5件):
H04M 11/00 302 ,  G10L 3/00 ,  G10L 5/02 ,  H04M 3/42 ,  H04M 3/50
FI (5件):
H04M 11/00 302 ,  G10L 3/00 Q ,  G10L 5/02 J ,  H04M 3/42 Q ,  H04M 3/50 A
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭52-119003
  • 特開昭58-051662
  • 特開昭52-129312
審査官引用 (2件)
  • 特開昭52-119003
  • 特開昭52-119003

前のページに戻る