特許
J-GLOBAL ID:200903017428852430

燃料電池用触媒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 三枝 英二 ,  掛樋 悠路 ,  藤井 淳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-328240
公開番号(公開出願番号):特開2006-140017
出願日: 2004年11月11日
公開日(公表日): 2006年06月01日
要約:
【課題】金属微粒子の粒子径が小さい場合でも、担持安定性が高く、良好な触媒性能を安定に維持できる燃料電池用触媒を提供する。【解決手段】導電性粒子に白金、ニッケル、銅、スズ及びコバルトからなる群から選択された少なくとも1種の貴金属微粒子を担持してなる燃料電池用貴金属触媒であって、貴金属微粒子が完全又は部分的に導電性粒子中に埋包されていることを特徴とする燃料電池用貴金属触媒である。また導電性粒子の粒子径は10〜100nmであり貴金属微粒子の粒子径は1〜10nmである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
導電性粒子に白金、ニッケル、銅、スズ及びコバルトからなる群から選択された少なくとも1種の金属微粒子を担持してなる燃料電池用触媒であって、金属微粒子が完全又は部分的に導電性粒子中に埋包されていることを特徴とする燃料電池用触媒。
IPC (3件):
H01M 4/86 ,  H01M 4/90 ,  H01M 4/96
FI (3件):
H01M4/86 M ,  H01M4/90 M ,  H01M4/96 M
Fターム (3件):
5H018AA02 ,  5H018AS01 ,  5H018HH01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭54-82394号公報
審査官引用 (3件)
引用文献:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る