特許
J-GLOBAL ID:200903017442131320

統合栄養管理カードシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-058401
公開番号(公開出願番号):特開平7-271857
出願日: 1994年03月29日
公開日(公表日): 1995年10月20日
要約:
【要約】【目的】操作者が患者に対してより正確な栄養素の摂取指導情報を与えることができ、患者による摂取指導情報の入力を不要とする統合栄養管理カードシステムを提供する。【構成】個人の健康情報を記録するための情報カード502と、患者の医学的検査によって発生した個人健康情報に基づいて、操作者がその患者の健康上あるいは治療上重要であると判断した栄養素の摂取指導量を情報カード502に記録するための個人健康情報カードシステム501と、情報カード502に記録された栄養素の摂取指導量と、実際に患者が摂取した栄養量とを比較し、その比較結果を表示することによって、操作者の指導量と患者の摂取量の乖離を操作者に知らせる栄養相談システム503とを具備する。
請求項(抜粋):
個人の健康情報を記録するための情報カードと、患者の医学的検査によって発生した個人健康情報に基づいて、所定の栄養素の摂取指導量を前記情報カードに記録するための個人健康情報カードシステムと、前記情報カードに記録された栄養素の摂取指導量と、実際に患者が摂取した栄養量とを比較してその比較結果を表示する栄養相談システムと、を具備したことを特徴とする統合栄養管理カードシステム。
IPC (3件):
G06F 17/60 ,  G06F 17/00 ,  G06F 19/00
FI (4件):
G06F 15/21 Z ,  G06F 15/20 G ,  G06F 15/21 S ,  G06F 15/42 Z

前のページに戻る