特許
J-GLOBAL ID:200903017452655964

IDスキャナーカード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安藤 淳二 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-145664
公開番号(公開出願番号):特開2000-339419
出願日: 1999年05月25日
公開日(公表日): 2000年12月08日
要約:
【要約】【課題】 IDタグ30との間で、電磁波を送受信して識別する際に用いるIDスキャナーカード10であって、パソコン等の汎用的な演算機器40を用いて、識別対象物3を識別可能にする。【解決手段】 IDタグ30との間で送受信する電磁波を変復調する変復調部11と、PCMCIA規格等の規格に準拠すると共に変復調部11で変復調する情報を演算機器40と入出力可能なインターフェイス部13とを、PCMCIA規格等に準拠したカード形状部16を有する筐体15に内蔵したIDスキャナーカード10を、演算機器40に取り付けてIDタグ30との間で電磁波を送受信することにより、識別対象物3を識別する。
請求項(抜粋):
識別対象物の情報を格納する半導体チップ及びその半導体チップの情報を送受信可能なアンテナコイルとを有するIDタグとの間で、電磁波を送受信する際に用いるIDスキャナーカードであって、IDタグとの間で送受信する電磁波を変復調する変復調部と、予め定められた規格に準拠すると共に上記変復調部で変復調する情報を演算機器と入出力可能なインターフェイス部とを、上記規格に準拠したカード形状部を有する筐体に内蔵することを特徴とするIDスキャナーカード。
FI (2件):
G06K 17/00 F ,  G06K 17/00 L
Fターム (3件):
5B058CA15 ,  5B058KA31 ,  5B058YA01

前のページに戻る