特許
J-GLOBAL ID:200903017474739673

リチウム二次電池用負極活物質材料およびこれを用いたリチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-307557
公開番号(公開出願番号):特開2000-133267
出願日: 1998年10月28日
公開日(公表日): 2000年05月12日
要約:
【要約】【課題】 リチウム二次電池において、負極の通電抵抗を増加させることなく充放電に伴う体積変化を抑制することのできる負極活物質材料を提供し、そしてこの負極活物質材料を負極活物質として用いることにより、リチウム二次電池のサイクル特性を向上させる。【解決手段】 リチウム二次電池用負極活物質材料を、鱗片状黒鉛または球状黒鉛の少なくともいずれか1つの黒鉛材料と、粒子径が10μm以上30μm以下の二次粒子を形成する繊維状炭素とを含有することを特徴とするものとする。上記活物質材料を負極活物質として用いて、リチウム二次電池を構成させる。
請求項(抜粋):
鱗片状黒鉛または球状黒鉛の少なくともいずれか1つの黒鉛材料と、平均粒子径が10μm以上30μm以下の二次粒子を形成する繊維状炭素とを含有することを特徴とするリチウム二次電池用負極活物質材料。
IPC (2件):
H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (2件):
H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z
Fターム (12件):
5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM02 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ04 ,  5H029DJ15 ,  5H029DJ16 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ05

前のページに戻る