特許
J-GLOBAL ID:200903017482232391

電気自動車のバッテリ固定構造および固定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-239077
公開番号(公開出願番号):特開2000-062472
出願日: 1998年08月25日
公開日(公表日): 2000年02月29日
要約:
【要約】【課題】 円柱形状のバッテリセルと、このバッテリセルが収容される円筒形状のケースとの間の直径方向の位置決めを行えるようにし、またバッテリセルとケースとの直径方向および長さ方向の寸法ばらつきを吸収できるようにする。【解決手段】 アルミニウム製の押し出し材からなるケース41内の円筒形状のバッテリ収容空間43aに、円柱形状のバッテリセル39を複数直列に収容する。ケース41の両端開口には、バスバー59を備えた端子カバー59が装着され、端子カバー59とバッテリセル39との間および、バッテリセル39相互間には、カラー63,65がそれぞれ設けられている。カラー63,65は、長さ方向の位置決めを行う長さ方向位置決め部63aと直径方向の位置決めを行う直径方向位置決め部63bとを備えている。
請求項(抜粋):
両端に端子を備えた円柱形状のバッテリセルを、円筒形状のケース内のバッテリ収容空間に収容し、前記バッテリセルとケース内面との間に、ほぼ均一な環状空間を形成する円筒形状のバッテリ位置決め部材を設けたことを特徴とする電気自動車のバッテリ固定構造。
IPC (2件):
B60K 1/04 ,  H01M 2/10
FI (2件):
B60K 1/04 A ,  H01M 2/10 S
Fターム (5件):
3D035AA02 ,  3D035BA01 ,  5H020AA01 ,  5H020AS11 ,  5H020CC14

前のページに戻る