特許
J-GLOBAL ID:200903017574937782

缶の巻締め部寸法測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-055546
公開番号(公開出願番号):特開2002-255128
出願日: 2001年02月28日
公開日(公表日): 2002年09月11日
要約:
【要約】【課題】 缶の巻締め部寸法を正確に測定することのできる巻締め部寸法測定装置を提供することにある。【解決手段】 第1の基台16の先端にはクランプシャフト17を立設し、後端にはダイヤルゲージ18を固定する。クランプシャフト17とダイヤルゲージ18との間には、ダイヤルゲージ18の心棒18aを駆動するクランプスライダ19を水平移動可能に配設する。そして、測定テーブル12上に載せた缶Cの巻締め部2の一部をクランプシャフト17とクランプスライダ19との間に挟持しつつ、缶Cをその缶軸回りに回転させることにより、ダイヤルゲージ18でその厚さを測定する。
請求項(抜粋):
缶を載せる測定テーブルと、該測定テーブル上の缶の巻締め部を挟持する挟持部とを備え、該挟持部により前記巻締め部を挟持しつつ、前記測定テーブル上の缶をその缶軸回りに回転させることにより、前記巻締め部の寸法を測定する缶の巻締め部寸法測定装置であって、前記挟持部を、前記巻締め部の内周側に接するクランプ部と、前記巻締め部の外周側に接しつつ進退する測定子とから構成し、該測定子と前記クランプ部との間隔を前記巻締め部の厚さ寸法として表示する表示部を備えたことを特徴とする缶の巻締め部測定装置。
IPC (5件):
B65B 57/00 ,  G01B 5/00 ,  G01B 5/06 ,  G01B 21/02 ,  B65D 8/20
FI (5件):
B65B 57/00 F ,  G01B 5/00 H ,  G01B 5/06 ,  G01B 21/02 Z ,  B65D 8/20 B
Fターム (35件):
2F062AA27 ,  2F062BB10 ,  2F062BC17 ,  2F062BC59 ,  2F062CC22 ,  2F062EE04 ,  2F062EE62 ,  2F062FF17 ,  2F062FF22 ,  2F062FF25 ,  2F062FG08 ,  2F062GG18 ,  2F062HH05 ,  2F062HH13 ,  2F062HH22 ,  2F062HH32 ,  2F062LL02 ,  2F062LL03 ,  2F062MM06 ,  2F069AA12 ,  2F069AA46 ,  2F069BB32 ,  2F069BB40 ,  2F069CC01 ,  2F069GG01 ,  2F069HH30 ,  2F069JJ17 ,  2F069JJ22 ,  2F069JJ25 ,  2F069MM02 ,  2F069PP02 ,  3E061AA16 ,  3E061AB04 ,  3E061BA01 ,  3E061DB09

前のページに戻る