特許
J-GLOBAL ID:200903017585504896
偏光板、その製造方法、光学部材及び液晶表示装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
藤本 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-377482
公開番号(公開出願番号):特開2000-199819
出願日: 1998年12月28日
公開日(公表日): 2000年07月18日
要約:
【要約】【課題】 従来に匹敵する耐久性を維持しつつ、より薄型軽量化を達成した偏光板、及び切断加工性等を害することなくより耐久性の向上を達成した偏光板を得て、信頼性に優れるモバイル用途の液晶表示装置を形成しうる光学部材の開発。【解決手段】 親水性高分子からなる偏光フィルム(2)の片面又は両面にそのフィルムを溶解しない溶剤による樹脂溶液を塗工し乾燥させて、透明薄膜層(1,3)を設ける偏光板の製造方法並びに前記偏光フィルムの片面又は両面に樹脂塗工膜からなる透明薄膜層を有し、その上に透明フィルムからなる保護層を有する偏光板、前記方法による又は前記の偏光板と他の光学機能を示す光学層との積層体からなる光学部材及びその光学部材を液晶セルの片側又は両側に配置してなる液晶表示装置。【効果】 塗工膜方式により薄膜を容易に形成でき、接着剤層の介在なく偏光フィルムに良密着した薄型軽量性に優れる保護層を形成できる。
請求項(抜粋):
親水性高分子からなる偏光フィルムの片面又は両面に、そのフィルムを溶解しない溶剤による樹脂溶液を塗工し乾燥させて、透明薄膜層を設けることを特徴とする偏光板の製造方法。
IPC (4件):
G02B 5/30
, G02B 1/10
, G02B 5/02
, G02F 1/1335 510
FI (4件):
G02B 5/30
, G02B 5/02 D
, G02F 1/1335 510
, G02B 1/10 Z
Fターム (42件):
2H042AA04
, 2H042AA26
, 2H049BA02
, 2H049BA06
, 2H049BA22
, 2H049BA25
, 2H049BA27
, 2H049BB11
, 2H049BB16
, 2H049BB23
, 2H049BB27
, 2H049BB28
, 2H049BB33
, 2H049BB43
, 2H049BB62
, 2H049BC03
, 2H091FA08X
, 2H091FA08Z
, 2H091FA11X
, 2H091FA11Z
, 2H091FA14Z
, 2H091FA15Z
, 2H091FA31X
, 2H091FA31Z
, 2H091FB02
, 2H091FB08
, 2H091FC01
, 2H091FC02
, 2H091FC03
, 2H091FD06
, 2H091GA16
, 2H091GA17
, 2H091LA11
, 2H091LA12
, 2H091LA19
, 2K009AA15
, 2K009BB12
, 2K009CC24
, 2K009CC34
, 2K009CC38
, 2K009DD02
, 2K009EE00
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
液晶ディスプレー用偏光板
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-124016
出願人:帝人株式会社
-
特開昭62-211602
前のページに戻る