特許
J-GLOBAL ID:200903017600507619

常温乾燥型水性塗料組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 望稔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-315976
公開番号(公開出願番号):特開平10-158575
出願日: 1996年11月27日
公開日(公表日): 1998年06月16日
要約:
【要約】【課題】耐水性、光沢、付着性、耐候性に優れた塗膜を与えることができ常温乾燥型水性塗料組成物を提供すること。【解決手段】(A) アルド基又はケト基を有するカルボニル基含有共重合体樹脂水性分散液、(B) アルコキシシリル基含有共重合体樹脂水性分散液、(C) 顔料、(D) アルド基又はケト基を有するカルボニル基含有共重合体樹脂水性液、及び(E) 分子中に少なくとも2個のヒドラジノ基を有するヒドラジン誘導体を含有し、(B) の不揮発分量が(A) の不揮発分量の1 〜900 重量%であり、(C) の量が全不揮発分量の1 〜60重量%であり、(D) の不揮発分量が(C) の量の0.1〜10重量%であり、(E) の量が(E) 中のヒドラジノ基に対する(A) 中及び(D) 中のアルド基又はケト基に基づく全カルボニル基のモル比で0.2 〜5.0 となる量である常温乾燥型水性塗料組成物。
請求項(抜粋):
(A)?@アルド基又はケト基を含有するカルボニル基含有不飽和単量体0.3〜20重量%と、?Aエチレン性不飽和カルボン酸0〜10重量%と、?Bアクリル酸又はメタクリル酸のC1 〜C10アルキルエステル、ビニル芳香族化合物、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、飽和カルボン酸ビニルエステル、ハロゲン化ビニル、ハロゲン化ビニリデン、ブタジエン及びエチレンよりなる群から選ばれた少なくとも1種の不飽和単量体55〜99.7重量%と、?C前記?@〜?Bの不飽和単量体以外の不飽和単量体0〜15重量%との単量体混合物の乳化重合によって得られたカルボニル基含有共重合体樹脂水性分散液、(B)アルコキシシリル基含有共重合体樹脂水性分散液、(C)顔料、(D)(イ)アルド基又はケト基を含有するカルボニル基含有不飽和単量体1〜30重量%と、(ロ)エチレン性不飽和カルボン酸10〜65重量%と、(ハ)アクリル酸又はメタクリル酸のC1 〜C10アルキルエステル、ビニル芳香族化合物、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、ハロゲン化ビニル、ハロゲン化ビニリデン、ブタジエン及びエチレンよりなる群から選ばれた少なくとも1種の不飽和単量体5〜89重量%と、(ニ)前記(イ)〜(ハ)の各単量体以外の不飽和単量体0〜50重量%との単量体混合物の溶液重合又は乳化重合によって得られたカルボニル基含有共重合体樹脂水性液、及び(E)分子中に少なくとも2個のヒドラジノ基(-NHNH2 )を有するヒドラジン誘導体の各成分を含有しており、成分(B)の不揮発分量が成分(A)の不揮発分量に対して1〜900重量%であり、成分(C)の量が全不揮発分量に対して1〜60重量%であり、成分(D)の不揮発分量が成分(C)の量に対して0.1〜10重量%であり、成分(E)の量が成分(E)中のヒドラジノ基に対する成分(A)中及び成分(D)中のアルド基又はケト基に基づく全カルボニル基のモル比で0.2〜5.0となる量であることを特徴とする常温乾燥型水性塗料組成物。
IPC (9件):
C09D157/00 ,  C09D109/00 ,  C09D123/04 ,  C09D125/04 ,  C09D127/02 ,  C09D131/02 ,  C09D133/06 ,  C09D133/20 ,  C09D147/00
FI (9件):
C09D157/00 ,  C09D109/00 ,  C09D123/04 ,  C09D125/04 ,  C09D127/02 ,  C09D131/02 ,  C09D133/06 ,  C09D133/20 ,  C09D147/00

前のページに戻る