特許
J-GLOBAL ID:200903017605410656

移動物体速度検出装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 合田 潔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-093833
公開番号(公開出願番号):特開平8-285873
出願日: 1995年04月19日
公開日(公表日): 1996年11月01日
要約:
【要約】【構成】時間間隔T毎に、物体が移動する、所定の領域を撮影する撮影手段と、撮影手段により撮影された、時間間隔T毎の画像の各画素の明度情報を物体の移動方向に沿った軸に射影し、軸上に各明度値を蓄積することにより、一次元射影情報を生成する射影手段と、射影手段からの一次元射影情報を記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された一次元射影情報を用いて、所定の領域内を移動する物体の速度を検出する検出手段とを有する移動物体速度検出装置である。【効果】処理の用いられる情報は、一次元の射影された情報となり、これらを多数有するとしても、時間間隔Tにおいて撮影される画像の情報量とあまり変わらない。処理の簡便化及び速度検出の正確化が行われる。
請求項(抜粋):
時間間隔T毎に、物体が移動する、所定の領域を撮影する撮影手段と、前記撮影手段により撮影された、前記時間間隔T毎の画像の各画素の明度情報を前記物体の移動方向に沿った軸に射影し、前記軸上に各明度値を蓄積することにより、一次元射影情報を生成する射影手段と、前記射影手段からの一次元射影情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された一次元射影情報を用いて、前記所定の領域内を移動する物体の速度を検出する検出手段とを有する移動物体速度検出装置。
IPC (4件):
G01P 3/36 ,  G06T 1/00 ,  G06T 7/20 ,  G08G 1/052
FI (4件):
G01P 3/36 C ,  G08G 1/052 ,  G06F 15/62 380 ,  G06F 15/70 410
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平1-013599
  • 特開平1-189776
  • 特開昭64-079880
全件表示

前のページに戻る