特許
J-GLOBAL ID:200903017612120132

電子計算機の二重化方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-239525
公開番号(公開出願番号):特開平5-081058
出願日: 1991年09月19日
公開日(公表日): 1993年04月02日
要約:
【要約】【目的】本発明は、複数のモジュール間が異なるプロトコルで接続されているCPUを用いたフォールトトレラント・コンピュータシステムを構築する際に、モジュールエラーやバスエラーの発生によりシステム停止を招くことなく、大規模且つ高速化を達成し高信頼性を確保することを目的とする。【構成】演算制御プロセッサ(ACP)、システムコントロールユニット(SCU)、主メモリ(メモリ)、バスコントロールユニット(BCU)をそれぞれ二重化させ、さらに、上記演算制御プロセッサ31,32のそれぞれに対して2つのacpモジュール311,312を備えさせ、該演算制御プロセッサ31,32から2本ずつの信号ラインを各システムコントロールユニット21,22から主メモリ11,12及びバスコントロールユニット41,42のそれぞれに対して並列配設し、2本の信号ラインデータの一致/不一致を比較判定する。
請求項(抜粋):
複数のモジュール間が異なるプロトコルで接続されているCPUを用いたフォールトトレラント・コンピュータシステムを構築する電子計算機の二重化方式において、それぞれに少なくとも2個の演算制御モジュールが備えられた2つの演算制御プロセッサと、この2つの演算制御プロセッサそれぞれの一方の演算制御モジュール同士と他方の演算制御モジュール同士とにそれぞれ2本の信号線を介して接続された一方及び他方のシステムコントロールユニットと、この2つのシステムコントロールユニットのそれぞれにおいて上記2本の信号線に個々に接続された第1及び第2のプロトコル変換制御部と、上記2つのシステムコントロールユニットそれぞれにおける第1及び第2のプロトコル変換制御部にそれぞれ2本の信号線を介して共通に接続された一方及び他方の主メモリと、上記2つのシステムコントロールユニットそれぞれにおける第1及び第2のプロトコル変換制御部にそれぞれ2本の信号線を介して共通に接続された一方及び他方のバスコントロールユニットと、この2つのバスコントロールユニットのそれぞれにおいて上記システムコントロールユニットからの2本の信号線に個々に接続され外部バスとの間のデータ入出力を制御する第1及び第2のシーケンス制御部と、上記2つの演算制御プロセッサのそれぞれにおける2つの演算制御モジュール相互間及び上記2つのシステムコントロールユニットのそれぞれにおける上記第1,第2のプロトコル変換制御部相互間及び上記2つの主メモリのそれぞれにおける2本の信号線の入出力部相互間及び上記2つのバスコントロールユニットのそれぞれにおける上記第1及び第2のシーケンス制御部相互間に設けられその相互に入出力されるデータ信号の一致/不一致を判定する比較部と、上記2つのシステムコントロールユニットそれぞれにおける第1及び第2のプロトコル変換制御部の上記2つの主メモリとの入出力部及び上記2つのバスコントロールユニットとの入出力部にそれぞれ設けられ上記第1及び第2のプロトコル変換制御部相互間の比較部においてデータ信号の不一致判定が成された際に遮断状態に設定されるシステムコントロールゲート回路と、上記2つの主メモリそれぞれにおける上記2つのシステムコントロールユニットとの入出力部に設けられその2本の信号線相互間の比較部においてデータ信号の不一致判定が成された際に遮断状態に設定されるメモリゲート回路と、上記2つのバスコントロールユニットそれぞれにおける上記2つのシステムコントロールユニットとの入出力部に設けられ上記第1及び第2のシーケンス制御部相互間の比較部においてデータ信号の不一致判定が成された際に遮断状態に設定されるバスコントロールゲート回路と、上記2つの演算制御プロセッサと上記2つのシステムコントロールユニットとを接続する一方側及び他方側それぞれの2本の信号線に介在され一方の演算制御プロセッサにおける2個の演算制御モジュール相互間に設けた上記比較部にてデータ信号の不一致判定がなされた場合に該一方の演算制御プロセッサとの接続を断ち他方の演算制御プロセッサを上記2本の信号線に共通に接続する切替回路と、上記2つの演算制御プロセッサのそれぞれにおける2個の演算制御モジュールの各入出力部及びその相互間に介在され一方側又は他方側のシステム状態に応じてその信号通過状態及び遮断状態が選択的に設定される演算制御ゲート回路と、を具備したことを特徴とする電子計算機の二重化方式。
IPC (4件):
G06F 11/18 310 ,  G06F 11/20 310 ,  G06F 11/20 ,  G06F 15/16 470

前のページに戻る