特許
J-GLOBAL ID:200903017619716464

自動車のカウル構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 求馬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-110205
公開番号(公開出願番号):特開2008-265483
出願日: 2007年04月19日
公開日(公表日): 2008年11月06日
要約:
【課題】自動車の開きカウルに排水性の良好な排水溝を形成すること。【解決手段】上方へ向けて開口する開き形状をなす自動車のカウル1において、カウル1の底壁部11にはカウル1内へ侵入した水をカウル1の左右の端末側へ向けて斜め下方へ案内する排水溝14が形成され、排水溝14の端末には底壁部11を貫通する抜き孔10を設け、該抜き孔10の下部に、上記排水溝14をカウル1の端末側へ延長せしめ、かつ排水溝14の深さを端末へ向けて深くする排水案内部材5を設けた。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
自動車のエンジンルームの左右のエプロンアッパメンバの後端間に車幅方向に架設されたカウルであって、 上方へ向けて開口する開き形状をなし、底壁部にはカウル内へ侵入した水をカウルの左右の端末側へ向けて斜め下方へ案内する排水溝を備え、該排水溝の端末からカウルの外へ排水せしめる自動車のカウルにおいて、 上記底壁部には、上記排水溝の端末位置に抜き孔を設け、該抜き孔の下部に、上記排水溝をカウルの端末側へ向けて斜め下方へ延長せしめる排水案内部材を固着したことを特徴とする自動車のカウル構造。
IPC (1件):
B62D 25/08
FI (1件):
B62D25/08 H
Fターム (12件):
3D203AA01 ,  3D203BB35 ,  3D203BB38 ,  3D203BB39 ,  3D203BB43 ,  3D203BB54 ,  3D203BC14 ,  3D203CA73 ,  3D203CB09 ,  3D203CB19 ,  3D203CB26 ,  3D203DA37
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • カウルの排水構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-305077   出願人:トヨタ車体株式会社
審査官引用 (3件)
  • 車両の前部構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-223498   出願人:関東自動車工業株式会社, トヨタ自動車株式会社
  • 特開平2-303978
  • 特開平2-303978

前のページに戻る