特許
J-GLOBAL ID:200903017649477391

シリコーン系樹脂組成物及び該樹脂の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三枝 英二 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-004369
公開番号(公開出願番号):特開平10-195151
出願日: 1997年01月14日
公開日(公表日): 1998年07月28日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、速硬化性、深部硬化性、接着強度が優れたシリコーン系樹脂組成物を提供することを課題とする。【解決手段】 本発明のシリコーン樹脂は、液状シリコーン系ポリマー中、ホモポリマーのガラス転位温度が50〜150°C、-100〜10°Cの範囲にある2種の疎水性重合性モノマー混合物を重合させて得られ、数平均分子量及び重量平均分子量/数平均分子量比が特定の範囲にある変成シリコーンである。
請求項(抜粋):
ポリエーテル化合物を主鎖とし、シリコーン反応性基として加水分解性ポリアルコキシシリル基を有する液状ポリマー中で、ホモポリマーのガラス転位温度が50〜150°Cの範囲にある疎水性重合性モノマー100重量部及びホモポリマーのガラス転位温度が-100〜10°Cの範囲にある疎水性重合性モノマー20〜150重量部の混合物を重合させて得られ、数平均分子量が5000〜30000の範囲にあり且つ重量平均分子量/数平均分子量比が2.0〜3.0の範囲にある変成シリコーンを含有するシリコーン系樹脂組成物。
IPC (8件):
C08F283/06 ,  C08F 2/44 ,  C08L 25/04 ,  C08L 33/08 ,  C08L 33/12 ,  C08L 33/14 ,  C08L 83/12 ,  C09J183/12
FI (8件):
C08F283/06 ,  C08F 2/44 C ,  C08L 25/04 ,  C08L 33/08 ,  C08L 33/12 ,  C08L 33/14 ,  C08L 83/12 ,  C09J183/12
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る