特許
J-GLOBAL ID:200903017663960062

曲げ加工装置及び曲げ加工方法並びに熱交換器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-055413
公開番号(公開出願番号):特開平7-047427
出願日: 1994年03月25日
公開日(公表日): 1995年02月21日
要約:
【要約】【目的】真直なワークを所定の角度に曲げ加工する装置において、曲げ型を使わずに曲げモーメントのみをワークに作用させて、加工することを目的とする。【構成】曲げ加工用モータから均等な距離だけ離れたところにあるワーク押えをワークに曲げモーメントだけがかかるように制御して、曲げ角度に応じた量だけ曲げ加工用モータから離していき、所定角度になるまで続ける。また、2枚のワークを重ねて同時に曲げる際、外側のワークを曲げ角度に応じた量だけ曲げ加工部に送り込む機能を備えた。【効果】これにより、曲げ型にならわせて加工するときのようにワークに圧痕がつくことがない。また曲げ半径の変更は数値入力によって行なうことができる効果がある。
請求項(抜粋):
ワークの少なくとも2か所を別個に把持する第1及び第2の把持手段と、前記ワークを曲げるように前記第1及び第2の把持手段の内の少なくとも1つを回転軸回りに回転させる回転手段と、前記第1及び第2の把持手段をその回転軸の法線方向に移動させる移動手段とを有することを特徴とする曲げ加工装置。
IPC (3件):
B21D 7/024 ,  B21D 5/01 ,  B21D 53/08
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭63-036927
  • 特開昭61-283429
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-036927
  • 特開昭61-283429

前のページに戻る