特許
J-GLOBAL ID:200903017664554106
画像データ作成/表示方法及び画像データ作成/表示装置、及び、画像データ作成/表示プログラム及びプログラム記録媒体
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
高野 明近
, 岩野 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-103991
公開番号(公開出願番号):特開2004-312430
出願日: 2003年04月08日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
【課題】画面サイズや処理能力に制限がある画像データ表示装置でも、画像の画質劣化、表示遅れの低減を可能とする。【解決手段】主画像から複数の異なる画像サイズに縮小した縮小画像を該主画像に対する追加情報として、例えばJPEG規格準拠の画像データ形式にて1つの画像データに格納し、記録媒体19aから又はネットワーク19bやローカルな直接通信媒体などを介して入力して、入力画像データ保存部24に一旦保存し、画像データ解析部25にて、該画像データの中から、予め指定された所望の画像サイズに合致又は最も近接する画像サイズの画像を選択し、JPEG伸張部26にて伸張処理した後、前記最も近接する画像サイズの場合、画像拡大・縮小部27にて所望の画像サイズに変換して画面表示し、前記合致の画像サイズの場合、そのまま画面表示する。また、所望の画像サイズの代わりに、表示処理量が最も少ない画像サイズの画像も選択可能である。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
メモリカードを含む記録媒体を介して、或いは、ネットワークを経由して、或いは、赤外線通信を含むローカルな通信手段を用いて、送信される画像データを作成する画像データ作成方法において、主画像から予め定められた複数の異なる画像サイズに縮小した複数個の縮小画像を作成し、作成された複数個の該縮小画像それぞれを前記主画像に対する追加情報として、予め定められた規格に準拠した画像データ形式に基づいて格納することによって1つの画像データとして作成することを特徴とする画像データ作成方法。
IPC (4件):
H04N1/393
, G06T3/40
, G09G5/36
, H04N5/76
FI (5件):
H04N1/393
, G06T3/40 C
, G06T3/40 D
, H04N5/76 B
, G09G5/36 520G
Fターム (41件):
5B057AA20
, 5B057CA08
, 5B057CA12
, 5B057CA16
, 5B057CB08
, 5B057CB12
, 5B057CB16
, 5B057CC01
, 5B057CD06
, 5B057CD07
, 5C052AA17
, 5C052AB03
, 5C052AB04
, 5C052AC08
, 5C052CC11
, 5C052DD04
, 5C052DD08
, 5C052EE03
, 5C052GA02
, 5C052GA03
, 5C052GB01
, 5C052GB09
, 5C052GC03
, 5C052GC05
, 5C052GD09
, 5C052GE08
, 5C076AA22
, 5C076BA06
, 5C076BB06
, 5C076BB07
, 5C076CB02
, 5C082AA00
, 5C082BB01
, 5C082BB44
, 5C082BB53
, 5C082CA34
, 5C082DA22
, 5C082DA53
, 5C082DA61
, 5C082DA73
, 5C082MM02
前のページに戻る