特許
J-GLOBAL ID:200903017683897723

振動評価回路および振動評価装置および電子カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 大澤 圭司 ,  菅 隆之 ,  白石 直正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-145439
公開番号(公開出願番号):特開2009-294283
出願日: 2008年06月03日
公開日(公表日): 2009年12月17日
要約:
【課題】振動補正の制御に関する誤差を評価する。【解決手段】振動を補正するために移動させる振動補正部の補正目標位置、および、振動補正のために移動させた後の振動補正部の補正後移動位置を少なくとも入力する入力手段と、前記入力部に入力された前記補正目標位置と前記補正後移動位置との差に基づいて、制御誤差を計算する計算手段と、前記計算手段によって計算された制御誤差が、所定の許容度合いよりも大きいか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって判定された結果を出力する出力手段とを備えて振動評価回路を構成する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
振動を補正するために移動させる振動補正部の補正目標位置、および、振動補正のために移動させた後の前記振動補正部の補正後移動位置を入力する入力手段と、 前記入力手段に入力された前記補正目標位置と前記補正後移動位置との差に基づいて、制御誤差を計算する計算手段と、 前記計算手段によって計算された前記制御誤差が、所定の許容度合いよりも大きいか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段によって判定された結果を出力する出力手段とを有することを特徴とする振動評価回路。
IPC (4件):
G03B 5/00 ,  H04N 5/232 ,  H04N 5/225 ,  G03B 17/18
FI (5件):
G03B5/00 F ,  H04N5/232 Z ,  H04N5/225 A ,  G03B5/00 J ,  G03B17/18 Z
Fターム (9件):
2H102AB08 ,  2H102BB01 ,  5C122DA04 ,  5C122EA41 ,  5C122EA48 ,  5C122FA08 ,  5C122FB03 ,  5C122FK35 ,  5C122HA75
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平4-122917号公報

前のページに戻る