特許
J-GLOBAL ID:200903017685592121

コンテンツ提供方法、コンテンツ利用者の端末およびプログラムと記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 宮崎 昭夫 ,  伊藤 克博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-350634
公開番号(公開出願番号):特開2005-011307
出願日: 2003年10月09日
公開日(公表日): 2005年01月13日
要約:
【課題】コンテンツ利用者のコンテンツ鑑賞中の操作からユーザ嗜好を学習する際、各操作に対応するコンテンツ評価最終値をユーザ毎に調整して正確なユーザ嗜好の学習を行う。【解決手段】コンテンツ評価情報作成部105は、コンテンツ利用者のコンテンツ鑑賞に対する操作情報を、当該コンテンツのユーザ嗜好属性を更新するための基本評価値に変換する。評価値調整部108は、コンテンツ鑑賞に対する肯定的操作および否定的操作の一定期間における操作回数の情報に基づいて、基本評価値を各ユーザ毎に調整するための評価調整値を算出し、基本評価値と評価調整値とに基づいて、当該コンテンツのユーザ嗜好属性を実際に更新するためのコンテンツ評価最終値を算出する。ユーザ嗜好属性学習部100は、コンテンツ評価最終値と当該コンテンツのコンテンツキーワードから当該コンテンツのユーザ嗜好属性を学習して更新する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
データをイベントとして送信する送信端末と、イベントとして送信された前記データを選択的に受信するために、イベントのタイプと取得条件とからなるフィルタが設定される受信端末とから構成される意味情報ネットワークを用いて、コンテンツの提供を受けるコンテンツ利用者の端末が、当該コンテンツ利用者が視聴を希望するコンテンツの条件であるユーザ嗜好属性に基づいてユーザ嗜好キーワードを作成し、該ユーザ嗜好キーワードに基づいたコンテンツ検索イベントを前記意味情報ネットワークに送信することによりコンテンツプロバイダにより提供されているコンテンツの中からコンテンツ利用者の希望する条件に合致するコンテンツを入手して前記コンテンツ提供者に提供するコンテンツ提供方法において、 当該コンテンツ利用者のコンテンツ鑑賞に対する操作情報を、各操作に対応して設けられていて当該コンテンツのユーザ嗜好属性を更新するための基本値である基本評価値に変換するステップと、 当該コンテンツ利用者のコンテンツ鑑賞に対する肯定的操作および否定的操作の一定期間における操作回数の情報に基づいて、前記基本評価値を各ユーザ毎に調整するための値である評価調整値を算出するステップと、 前記基本評価値と前記評価調整値とに基づいて、当該コンテンツのユーザ嗜好属性を実際に更新するための値であるコンテンツ評価最終値を算出するステップと、 前記コンテンツ評価最終値と当該コンテンツのコンテンツキーワードから当該コンテンツのユーザ嗜好属性を学習して更新するステップとを備えたことを特徴とするコンテンツ提供方法。
IPC (1件):
G06F17/30
FI (2件):
G06F17/30 340B ,  G06F17/30 110F
Fターム (3件):
5B075KK33 ,  5B075KK37 ,  5B075PR03

前のページに戻る