特許
J-GLOBAL ID:200903017753119766

無線送受話器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 史旺
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-177037
公開番号(公開出願番号):特開2000-013294
出願日: 1998年06月24日
公開日(公表日): 2000年01月14日
要約:
【要約】【課題】 本発明は無線通信機器と送受話器とを接続するコードに起因する問題を解消することを目的とする。【解決手段】 無線通信機器20の電気回路と接続可能な第1の接続機構31と、無線通信機器20とは異なる無線チャネルを利用して無線通信機器20の通信範囲よりも狭い通信範囲内で無線通信が可能な第1の無線中継手段30と、無線通信機器20とは異なる無線チャネルを利用して無線通信機器20の通信範囲よりも狭い通信範囲内で第1の無線中継手段30との間の無線通信が可能な第2の無線中継手段40と、第1の変換手段11及び第2の変換手段12の少なくとも一方を第2の無線中継手段40に接続する第2の接続機構46とを設けた無線送受話器。
請求項(抜粋):
所定の無線通信機器の電気回路と接続可能な第1の接続機構と、前記第1の接続機構を介して前記無線通信機器と接続され、前記無線通信機器とは異なる無線チャネルを利用して前記無線通信機器の通信範囲よりも狭い通信範囲内で無線通信が可能な第1の無線中継手段と、前記無線通信機器とは異なる無線チャネルを利用して前記無線通信機器の通信範囲よりも狭い通信範囲内で前記第1の無線中継手段との間の無線通信が可能な第2の無線中継手段と、入力される機械振動に応じた電気信号を生成する第1の変換手段及び電気信号を音響に変換する第2の変換手段の少なくとも一方を前記第2の無線中継手段に接続する第2の接続機構とを設けたことを特徴とする無線送受話器。
IPC (5件):
H04B 7/15 ,  H04B 1/40 ,  H04B 7/26 ,  H04M 1/05 ,  H04M 1/60
FI (5件):
H04B 7/15 Z ,  H04B 1/40 ,  H04M 1/05 C ,  H04M 1/60 A ,  H04B 7/26 A
Fターム (42件):
5K011AA07 ,  5K011AA08 ,  5K011AA10 ,  5K011DA15 ,  5K011DA17 ,  5K011DA29 ,  5K011FA05 ,  5K011JA01 ,  5K011KA12 ,  5K023AA07 ,  5K023BB11 ,  5K023EE04 ,  5K023EE06 ,  5K023EE16 ,  5K023JJ02 ,  5K027AA11 ,  5K027BB02 ,  5K027KK01 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB08 ,  5K067BB12 ,  5K067DD24 ,  5K067DD26 ,  5K067DD27 ,  5K067EE02 ,  5K067EE06 ,  5K067EE35 ,  5K067KK05 ,  5K067KK17 ,  5K072AA27 ,  5K072BB03 ,  5K072BB13 ,  5K072BB27 ,  5K072CC31 ,  5K072CC34 ,  5K072DD11 ,  5K072FF04 ,  5K072GG11 ,  5K072GG14 ,  5K072GG17 ,  5K072GG19
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭62-258523
  • 特公平7-044726
  • 電話機用補聴器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-236616   出願人:日本電信電話株式会社
全件表示

前のページに戻る