特許
J-GLOBAL ID:200903017815740128

自動車用ナビゲーションシステムの交差点表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 卓夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-299363
公開番号(公開出願番号):特開平5-197338
出願日: 1992年10月12日
公開日(公表日): 1993年08月06日
要約:
【要約】【目的】自動車用ナビゲーションシステムの表示道路地図の交差点部に該当交差点名を表示するようにしたものにおいて、余計な文字情報の表示をさけ画面を見易くする。【構成】自車位置Aの進行方向の前方にある第1番目の交差点Bの交差点名と、この交差点Bで分岐する進行方向前方の2本の道路の次の交差点C及びDの交差点名のみを表示し、他の交差点名の表示は行わない。
請求項(抜粋):
自車位置を決定してロケーション情報を発する自車位置決定装置の該ロケーション情報と、地図データ及び少くとも交差点データを記憶している地図データ記憶装置の該地図データとから、道路地図上に自車の走行位置を組合せた画像をディスプレー装置にて表示する自動車用ナビゲーションシステムであって、交差点名表示の指示入力にて上記表示された道路地図の交差点部に該当交差点名を表示するものにおいて、上記交差点名表示の指示信号入力にて交差点検索装置が、自車位置決定装置のロケーション情報と道路のネットワーク情報とから、自車の進行方向の前方にある交差点名のみを地図データ記憶装置の交差点データより検索し、ディスプレー装置に表示されている道路地図の該当交差点部に検索した交差点名を表示することを特徴とする自動車用ナビゲーションシステムの交差点表示方法。
IPC (4件):
G09B 29/10 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09G 5/00
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-095699
  • 特開平3-017799

前のページに戻る