特許
J-GLOBAL ID:200903017860023674

3次元マップにおける診断用画像データのレンダリング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-249066
公開番号(公開出願番号):特開2002-143179
出願日: 2001年08月20日
公開日(公表日): 2002年05月21日
要約:
【要約】【課題】 被験者の身体内の構造をマップ化する。【構成】 診断用情報を含んだ構造の3次元(3D)画像の獲得、及び構造内に挿入されたプローブを使用した構造の3D幾何学的マップの作成を含んだ被験者の身体内の構造をマップ化する方法である。画像は、画像内の複数の画像点の各がマップ内の対応したマップ点と同一化されるようにマップと整合させられる。マップは、画像点の各と組み合わせられた診断用情報が、対応するマップ点において表示されるように表示される。
請求項(抜粋):
被験者の身体内の構造をマップ化する方法であって、診断用情報を含んだ構造の3次元(3D)画像を獲得し、構造内に挿入されたプローブを使用して構造の3D幾何学的マップを作り、画像内の複数の画像点の各がマップ内の対応したマップ点と同一化されるように画像とマップとを整合させ、そして画像点の各と組み合わせられた診断用情報が対応するマップ点において表示されるようにマップを表示する諸段階を含んだ方法。
IPC (8件):
A61B 19/00 501 ,  A61B 5/0408 ,  A61B 5/0478 ,  A61B 5/0492 ,  G06T 1/00 290 ,  G06T 7/60 150 ,  G06T 15/00 200 ,  G06T 17/40
FI (6件):
A61B 19/00 501 ,  G06T 1/00 290 B ,  G06T 7/60 150 B ,  G06T 15/00 200 ,  G06T 17/40 A ,  A61B 5/04 300 J
Fターム (30件):
5B050AA02 ,  5B050BA03 ,  5B050BA04 ,  5B050BA09 ,  5B050EA13 ,  5B050EA28 ,  5B050FA02 ,  5B050FA05 ,  5B057AA07 ,  5B057AA09 ,  5B057BA03 ,  5B057BA06 ,  5B057CA08 ,  5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB13 ,  5B057CB16 ,  5B057CE08 ,  5B057DA07 ,  5B080BA07 ,  5B080DA06 ,  5B080FA08 ,  5B080GA00 ,  5L096AA09 ,  5L096BA06 ,  5L096BA13 ,  5L096EA14 ,  5L096FA69
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る