特許
J-GLOBAL ID:200903017878806170

印刷装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-181190
公開番号(公開出願番号):特開平5-024321
出願日: 1991年07月22日
公開日(公表日): 1993年02月02日
要約:
【要約】【目的】 ジャム及び重送時の対処労力と時間を削減し、原稿作成時間を短縮できる印刷装置を提供する。【構成】 印刷済みのプリント用紙3が排紙検知センサー28を通過する時間から印刷済みプリント用紙3の長さを計算し(S1)、その計算結果SQと予めROM44に記憶されているプリント用紙3の長さに関するデータSPとを比較し(S2〜S4)、用紙ジャムや重送の程度を判定する(S5,S6,S8,S10)。そして、判定結果に応じて、再印刷を実行したり(S7)、印刷装置を停止し(S11)、操作者にジャム処理を促す(S12)。
請求項(抜粋):
搬送手段により、印刷部へ用紙を搬送すると共に、印刷部から印刷済みの用紙を排出する印刷装置において、印刷部の用紙搬送方向下流側に配置され、印刷部から排出された用紙を検出し、その旨を示す信号を出力するセンサーと、前記センサーが信号を出力している時間を計測する計測手段と、予め設定されている設定時間を記憶する第一の記憶手段と、前記計測手段の計測時間と設定時間とを比較し、用紙の搬送状態が第一状態、第二状態または第三状態のいずれであるかを判定する判定手段と、用紙の搬送状態を報知する報知手段と、前記判定手段により第一状態であると判定されたとき、前記搬送手段を停止すると共に、前記報知手段にその旨を報知させ、前記判定手段により第二状態であると判定されたとき、前記搬送手段を停止させる事なく前記報知手段にその旨を報知させる制御手段とを備えたことを特徴とする印刷装置。
IPC (3件):
B41J 29/48 ,  B41J 11/42 ,  B65H 7/06
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭59-048344

前のページに戻る